*

頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 Live等情報, News

昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴに登場しました。

こちらです(^-^)

なぜかというと、1917年10月17日がガレスピーの生誕日だったからです(ちょっとずれてますが…)

トランペット関係がGoogleのロゴになったのは、おそらく初めてじゃないかと思います。うれしいですねー。

いくつか動画をご紹介しておきます。

▼ルイ=アームストロングとの競演

United Nation Orchestra をバックにしての板付け

サンドバルも後ろでやってますね…Part10までありますが、豪華な…

YouTube – Dizzy Gillespie And The United Nation Orchestra [Part 1/10]

▼BigBand率いてのSalt Peanuts

▼Charlie Parkerとの競演

▼演奏ではないですが、これは凄まじい演奏。Bebop

ガレスピーといえばこの曲

YouTube – Dizzy Gillespie – A Night in Tunisia (Live)
あまり動画がありませんが、これは動画です。

ハーマンも素敵です

そのほかにもたくさんありますので、ぜひ探してみてください(^-^

YouTube – Dizzy Gillespie

関連記事

no image

東京佼成ウインドオーケストラ第97回定期演奏会ご招待

またYAMAHAネタですが、今月18日までに、アンケートに答えるだけで、抽選で20名様が東京佼成ウイ

記事を読む

no image

ビッグバンドと女子高生

参照元:Yahoo!News女子高生ジャズバンド「スウィングガールズ」が演奏を披露 …シンクロに続く

記事を読む

no image

奇跡のトロンボーン奏者ビルワトラス来日中

参照リンク;ワールド・プロジェクト・ジャパン  ~ 合奏音楽のための国際音楽プロダクション ~: W

記事を読む

no image

地獄の山篭り無差別バトルロイヤル合宿

恒例のヒロ・野口氏の合宿のご案内です… 無差別バトルロイヤル…血みどろの戦いが繰り広げられそうです(

記事を読む

no image

スウィングガールズinTV

SWING GIRLSオフィシャルサイト 10月23日(土)26:45~27:15 「スウィングガー

記事を読む

no image

チャーリー・シュリューター公開クリニック

BrassProからママ転載です。ちょっとサボり気味。 //////////////////////

記事を読む

no image

オーケストラの人がブブゼラを本気で吹いたらどうなる?

今年のサッカーで話題に上がった、ブブゼラですが、話題の中心はやはり「うるさい」「耳障り」といった音色

記事を読む

no image

輸入版CDのシールを簡単に&現代のFreddie

元記事:Discaholic Funkyjedi: 輸入盤のセキュリティシールの剥がし方 輸入物CD

記事を読む

no image

iPodが蓄音機とドッキング

参照先:some odd rubies これは何でしょうか。ショーシャンクの空で窓の外に向けられてた

記事を読む

スィングジャーナル

スイングジャーナル(Swing Journal)が『JAZZ JAPAN』として再出発?

ただでさえ少ないジャズ系雑誌、そして超老舗ということで多方面に波紋を広げていた『Swing Jour

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑