*

再結成された秋吉敏子ジャズ・オーケストラ

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 Live等情報

Toshiko Akiyoshi Jazz Orchestra – Long Yellow Road秋吉敏子ジャズ・オーケストラと言えば、旦那さんのサックス奏者ルー=タバキン氏とともに、現代的かつ聞いていて楽しい音楽をすることで、有名です。

中国で日本人夫婦の子供として生まれ、日本人としては初めてバークリー音楽院に入り、1973年にビッグバンド活動を開始、5年連続ダウンビート誌のNo.1に輝きつつ、2003年12月29日解散しました。ニューヨークのBirdLandがラストライブだったと思います。

そのオーケストラが2010年10月17日に上海で復活公演をしたそうで、そのCD「秋吉敏子ジャズ・オーケストラ イン 上海」が発売になるそうです。

▼再結成された秋吉敏子ジャズ・オーケストラの上海ライヴ盤がリリース! 娘・マンデイ満ちるも参加 – CDJournal.com ニュース :
http://www.cdjournal.com/main/news/akiyoshi-toshiko/35998

個人的には、Freddie Hubbardが、途中ぼろぼろになりながらもバトルを吹いた、Carnegie HallのCDが一番印象深いかなぁと思います。

YouTUBEなどの動画

YouTubeで見られる動画をご紹介します(^-^)

Toshiko Akiyoshi Jazz Orchestra – Long Yellow Road

YouTube – 1996 – Toshiko Akiyoshi Big Band – Strive For Jive

YouTube – Toshiko Akiyoshi Jazz Orchestra – Lady Liberty

YouTube – Toshiko Akiyoshi Lew Tabackin

他にもたくさんありますので、ぜひ探してみて下さい(^-^)

関連記事

no image

頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに

昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴ

記事を読む

no image

PE’Z春ツアー決定

Pe'zが4月1日からツアーで全国を回ります。 詳細なスケジュールはPE'Z スペシャルサイト |

記事を読む

no image

BigBandWithエリック宮城氏(リンク無し)

エリック宮城氏がアマチュアジャズビッグバンドと共演するとのことです。 メーリングリストからのメールを

記事を読む

映画館で見るオーケストラ「シネ響」は19日まで!(もしかしたら20日まで)

オーケストラを映画館で見よう!という「シネ響」。 今月半ばまで 新宿のバルト9という、伊勢丹

記事を読む

no image

青少年は見逃せない、ウィーン・フィル奏者参加のコンサート

「愛・地球博」開幕記念コンサート等も行った、TOYOTAのトヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」

記事を読む

no image

世界と日本を代表する4つの吹奏楽団が東京芸術劇場で

東京芸術劇場にて、ブラスウィーク2010と題して国内外の有名な楽団がコンサートを行うそうです。 出

記事を読む

no image

JVC Jazz Festival TOKYO厚生年金会館で

元記事:JVC Entertainment Networks | JVC Jazz Festival

記事を読む

no image

矢野沙織、ランディ・ブレッカーらと共演して全国ツアー

矢野沙織と言えば、10代でデビューというかなりの若手サックス奏者で有名ですが、今度発売されるニューア

記事を読む

no image

日豪ビッグバンド・バトル

2000年の年末に、Wallace RoneyやNicholas Payton、john Faddi

記事を読む

no image

年明けからエリック宮城氏とアルトゥーロ・サンドヴァルが夢の共演

CDJournal ニュースによると、2014年の1月6日と7日に、青山ブルーノートにて、ビッグバン

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑