*

アレルギーと細菌の両天秤

公開日: : News

参照元:CNN.「アレルギー増加は抗生物質に原因と 米研究 」
抗生物質によって、体内の免疫システムのバランスが崩れアレルギーが増えるかもしれない、という研究報告を米国ミシガン大の研究チームが発表しました。抗生物質は病気の原因となる細菌を退治すると同時に、大腸や小腸の中の「善玉菌」も殺してしまい、これが全身の免疫システムを狂わせ(後略)とのこと。これは…


抗生物質によって、細菌バランスが変わるということは昔から言われていることです。抗生物質はそれほど指向性を持っていないので、目的の細菌以外の常在菌まで殺してしまうことがあり、悪くなると菌交代症といった現象を起こすこともあります。
菌交代症とは、症状の名前で具体的に何がどうなるというものではないのですが、人間の体に住んでいる細菌の中には、外部からの細菌を排除する方向で動いているとみなせるものも多くあって、それを抗生物質が殺してしまうことで悪化の方に行ってしまうことです。外来の細菌が薬剤耐性菌になったりするとよりやっかいだったりします。
 [参考:]菌交代現象・菌交代症
 [参考:]第7編 薬 物 第4章 抗菌薬使用上の重要点
そんなこんなで強力ゆえに副作用もある抗生物質ですが、以前にトランペットブログ【Trumpet Blog “Horagay”】: そろそろ花粉症の季節にて乳酸菌と花粉症の関係をまとめたと思いますが、大腸の常在菌のバランスはアレルギーに大きく関わりを持っているらしいです。
[参考:]大腸内細菌叢の多様性解析とプロバイオティクスの機能
そして、主に内服で摂取することの多い抗生物質がダイレクトに作用してしまうのが大腸です。なので、抗生物質によってアレルギーが起きるという結論は妥当だと思います。
しかし、ということは点滴ならいいのかな…経口だから大腸に行くわけで。何せ私は心臓の手術前に10週間点滴で四六時中抗生物質を点滴していたので、中々放置できない話題ですA^_^;
しかも途中でペニシリンでアレルギー出てるし…そういえば退院してから花粉症になったんですが…これは…。

関連記事

no image

楽器のリペアマンブログが面白い

前回の記事で、管楽器専門店ウィンズラボさんの社長さんのブログをご紹介しました。   ▼管楽器専

記事を読む

no image

台北オーケストラ公演

参照先:eTaiwanNews.com/Taipei orchestra ready for tou

記事を読む

no image

TOYOTAのロボット、ついに。

以前にロボットだってラッパ吹きたい【トランペット ブログ】な感じで、ラッパ界にさざなみを立てたトラン

記事を読む

no image

2泊3日でエリック宮城氏を初めとした豪華講師陣にジャズを習える。

今年2006年11月3日~11月5日の三連休に、静岡県のヤマハリゾートつま恋にて、ヤマハのジャズキャ

記事を読む

no image

ビッグバンドと女子高生

参照元:Yahoo!News女子高生ジャズバンド「スウィングガールズ」が演奏を披露 …シンクロに続く

記事を読む

no image

サイト内検索でございますが

直るまでは トランペット ブログの過去記事一覧 から"Ctrl+F"あたりで検索するのが一番現実的か

記事を読む

no image

五十嵐一生氏復帰への第一歩:[元記事]

覚醒剤所持、使用にて逮捕された五十嵐一生氏の、執行猶予中初ライブが先日お茶の水NARUにて行われまし

記事を読む

no image

朝の連続ドラマ「てっぱん」出だし好調

以前にお伝えした、朝の連続ドラマ「てっぱん」。 以前に記事でもご紹介しました。 ▼瀧本美織さ

記事を読む

no image

JPEG画像を見ただけで危険が

MicrosoftのJPEG周りのGDI (Graphics Device Interface)に、

記事を読む

no image

音声圧縮フォーマットの品質テスト

スラッシュドット ジャパン | 音声圧縮フォーマットの品質テスト結果公開 テストの結果、国産の Og

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑