*

気仙沼の「カンノ楽器」さん、津波をかぶった楽器を分解修理…

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 News

福島県が母方の実家である自分にとって、本当にありがたいと同時に勇気づけられるお話でした。

被災にめげず楽器修理 気仙沼の店主「子どもたちの元へ」

甚大な津波被害を受けた宮城県気仙沼市で楽器店を経営する管野恵三さん(47)が、楽器の修理に打ち込んでいる。同市田中前の店が被災し、修理に使う工具類をそろえることから始めた。学校の吹奏楽部からの依頼が多く、「子どもたちのために早く楽器を修理して戻したい」と張り切る。

管野さんが経営する「カンノ楽器」は、宮城県の気仙沼・本吉地方でただ一つ、楽器を修理できる作業場がある。
中学生や高校生が部活動で使う楽器の修理依頼が増えている。

修理はホルンやトランペットなど管楽器が中心。海水を浴びて生じたさびを磨き取ったり、管の中に入り込んだ泥を洗い出したりしている。
3月11日は激震後、すぐに店のシャッターを閉めたが、押し寄せた津波は店内に1メートルほど入り込んだ。
修理に使うドライバーやハンマーは海水でさび付き、商品の楽譜も泥だらけになった。

東京の専門業者から取り寄せた工具がようやく届き、5月16日に修理作業を再開した。
地元の社会人らでつくる市民楽団でトランペットを担当する管野さん。

「子どもたちは被災者を元気づけようと音楽の練習を始めている。気持ちよく奏でられるよう修理した楽器を早く届けたい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110606t15014.htm

 

宮城県の気仙沼・本吉地方で唯一楽器修理ができる楽器屋さんだそうです。

何かに好きなことに打ち込める、それは復興への元気に繋がっていくと信じています。何もできませんがカンノ楽器さんを心から応援致します。

関連記事

no image

アレルギーと細菌の両天秤

参照元:CNN.「アレルギー増加は抗生物質に原因と 米研究 」 抗生物質によって、体内の免疫システム

記事を読む

no image

FUJI ROCK FESTIVAL’10の管楽器関連アーティスト

今年のFUJI ROCKでの管楽器が絡んでいるアーティストが、RITTOさんのサイトでまとめられてい

記事を読む

no image

そしてまた人は腕時計型に惹かれる

元記事:録音対応でUSB接続できる腕時計型MP3プレーヤー 腕時計型携帯音楽プレイヤーということです

記事を読む

no image

アップライトな上にピンク

参照先:XO(エックスオー)/トランペット/Trumpet/舶来管楽器シアズ(Shires)/ シ

記事を読む

no image

JASRACを騙る者達

元記事:Japan.internet.com Webビジネス - 「JASRAC」を名乗る架空請求に

記事を読む

no image

筋ジスのトランペッターCD発売。

北海道新聞より、「筋ジスのトランペッター浅倉さん、ジャズへの思い写真集とCDに 帯広、来月発売」の記

記事を読む

no image

胃が痛いのでライブに行こう

今日も寒いですが、今週は延々と寒いらしいですな…('A`) 花粉症もあいまって、楽器を吹きに行く気が

記事を読む

no image

今度はあの名盤をカバー!

元記事:CDJournal.com - ニュース - ライアン・カイザー率いる“ザ・クインテット”の

記事を読む

no image

ブラスト!日本人プレイヤークリニック

参照先:Yahoo!News「ブラスト!」メンバー石川直のドラムワークショップ ブラストのドラムの石

記事を読む

no image

エリック宮城氏モデルTP発売間近

YTR-8340EMエリックミヤシロモデルが6月の下旬から店頭に並ぶとのことです。YAMAHA銀座店

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑