あのトランペット動画サイトはすでに復活していた!
公開日:
:
News
いったいどうなってるんだろう…と、ずっと気になっていたトランペット動画・音楽サイト「Trumpet Stuff」ですが、別ドメインですでに復活しているようです。(モチートさん情報ありがとうございました~。)
新しいURLは http://www.trumpet-stuff.com/ です。
ハイフンがついただけですね。なぜドメイン移管をしなかったんでしょうか。謎です。
今まで貼られてたリンクとか色々失っちゃって大変だと思うのですが(-_-;
気になってサーバ周りなど色々調べてみたのですが、今度移ったサーバはLunarpagesのようです。格安系のサーバですね。
前のサーバが確か転送量とか負荷がらみでやばかった記憶があるので、なんとなくサービスを調べてみますと…
月転送量が800GBまでとのことで、ならして一日25GBくらい。
一つのファイルが大体400KB ~600KBくらいなので、大体500KBとして、概算25000/0.5で、一日5万ファイル位のダウンロードになら耐えられる計算です。
数字上はOKそうですなぁ。良かった。
っていうかこのサーバ、月700円で容量35GBでこの転送量ってなんか凄い安い。何事も無いことを祈っております。ちなみに日本だと格安系、たとえばさくらインターネットだと、月500円で1GBくらいが相場です。Valuedomainはもちっと安いですね。
ちなみに、先月Randy Breckerのページが追加されていました。YouTube動画へのリンクもあります。GRPのCherokeeのソロ動画とか満載ですので、かなりオススメです(^-^
改めて、情報をメールしていただいたモチートさんに多謝です。助かりましたっ m(_ _
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
メイナード・ファーガソン[Maynard Ferguson]氏の生涯のまとめ
写経ではありませんが、追悼の意もこめて、本家WikipediaのMaynardFergusonのペー
-
-
朝の連続ドラマ「てっぱん」出だし好調
以前にお伝えした、朝の連続ドラマ「てっぱん」。 以前に記事でもご紹介しました。 ▼瀧本美織さ
-
-
YAMAHAにも不景気の波、埼玉工場と富岡工場が統合
YAMAHA管楽器の埼玉工場が閉鎖して、静岡の富岡工場に統合するとのことです。 YAMAHAの
-
-
Alexander Horn祭り
参照先:山野楽器:ウインドクルー??ホルン2004ウインターセールのご案内 ホルンネタですが、年末に
-
-
ブラバンCDが売れているらしい
文化・芸能 北海道新聞の記事「ブラバンCD人気加速 若者に新鮮さ、中高年に懐かしさ」によると、ブラス
-
-
上戸彩と千原ジュニアがトランペットを?
今度のオロナミンCのCMは、トランペット編があるそうです(^-^ 7月17日より、千原ジュニア、ロ
-
-
斑尾ジャズ祭が開催休止
元記事;asahi.com : オフタイム : 音楽 公式発表はNewport Jazz Festi
-
-
BestBrass製トランペット [元記事]
BestBrassのWebサイトはこちらです。 メーリングリストに流れてきたものを転載します。 アイ
-
-
輸入版CDのシールを簡単に&現代のFreddie
元記事:Discaholic Funkyjedi: 輸入盤のセキュリティシールの剥がし方 輸入物CD