気温3度の中でPE’Zが路上ライブ
公開日:
:
Live等情報
元記事:スポニチアネックス芸能記事「「PE’Z」ソウル路上ゲリラライブ 」
韓国首都ソウル市のど真ん中でPE’Zがゲリラライブしたそうです。藍染めの着流しで演奏ということもあって、相当寒そうです…。しかし、それぞれ2000人以上も集まってもらえたということです。2000人って、多いような少ないような微妙な数だなと思って、軽く計算してみました。
仮に、人間一人が路上で占有するスペースを、100cm×50cmとします。これは、今その場で立ってみて、適当にそばにあった18cm定規で測っただけです。ちなみに特に太っても痩せてもいないです、私は。もっと詰め込めそうな気がしますが、路上と東京ドームとかライブハウスは違うと思うので。
まず中心にライブスペースとして、半径5mの円形のスペースを確保します。この大きさももちろん適当です。というか、これから使う数字はみんな適当です。路上ライブで、円形に人が群れると仮定して、この周りに2000人位を詰め込むと、どうなるかというと、
真ん中の円に人が入ると仮定すると、
π*(500^2) / (50*100) ≒157
ということで、2157人を円形に詰め込むということにします。するとその円は大体
2157*(50*100) /π = 3434713 ≒ 1853^2
で、半径が18m50cmになります。直径がゆうに35mを越えるということで、とりあえず池袋西口公園がそれなりに埋め尽くされるくらい集まったみたいです。すごい。
(マピオン – 「東京都豊島区西池袋1丁目」付近地図)
ちなみに何で池袋西口公園なのかについてはノーコメントです。ちなみに本当はWestGateParkじゃなくて、WestExitParkらしい。
あまり朝鮮半島でJazzの話は聞きませんが、本当のところはどうなんでしょう。
ちなみにPE’Zは
韓国の音楽チャンネル「M・NET」から公演依頼が寄せられていたが、CDに日本語の歌詞が入っていることから実現せず、CDも未発売だった。
とのことです。もはや国民性もあるので、内部からの突き上げに期待するしかなさそうです。親日だと言っただけで白い目で見られるかの国は、21世紀に至ってどう変化するのでしょうか。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
日豪ビッグバンド・バトル
2000年の年末に、Wallace RoneyやNicholas Payton、john Faddi
-
-
半年間で70本以上を駆け抜けたスカパラのライブがDVDに
元記事:Musicnet - アーティストサーチ スカパラ史上最大最長となったツアー<TOKYO S
-
-
相変わらずすさまじい
元記事 : Maynard Ferguson and his Big Bop Nouveau Ba
-
-
FUJI ROCK FESTIVAL’10の管楽器関連アーティスト
今年のFUJI ROCKでの管楽器が絡んでいるアーティストが、RITTOさんのサイトでまとめられてい
-
-
加護亜依、夏の音楽祭典SUMMER SONIC 2010にジャズシンガーとして参戦
元モーニング娘。の加護亜依さんが、夏の音楽祭典SUMMER SONIC 2010にジャズシンガーとし
-
-
かの灼熱ラテンビッグバンド新譜ライブ
元記事;Yahoo!ミュージック - J-POPニュース 日本でラテンといえばこのビッグバンド、オル
-
-
グレン・ミラーオーケストラ今年も日本公演
グレン・ミラーオーケストラが11月~12月に日本公演とのこと。 参照元はサンデー山口の記事より。 グ
-
-
頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに
昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴ
-
-
青少年は見逃せない、ウィーン・フィル奏者参加のコンサート
「愛・地球博」開幕記念コンサート等も行った、TOYOTAのトヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」
-
-
映画館で見るオーケストラ「シネ響」は19日まで!(もしかしたら20日まで)
オーケストラを映画館で見よう!という「シネ響」。 今月半ばまで 新宿のバルト9という、伊勢丹
- PREV
- MacでDTMしてる人は要チェックサイト
- NEXT
- ハイ・ノートをだすにはパスタと辛い食べ物がいい