*

BestBrass製トランペット [元記事]

BestBrassのWebサイトはこちらです。
メーリングリストに流れてきたものを転載します。 アイオリア…初耳だ。まだベストブラスのWebサイトには載っていないようです(もう載ってますね)。
独自発明の新バルブが特に気になります。

Date: Wed, 22 Oct 2003 11:26:00 +0900
From: Shinji Hamanaga
Subject: 楽器フェアに来られたら
らっぱ吹きの皆さん、こんにちは。
BEST BRASSの濱永です。
明日23日から26日まで開催されます2003楽器フェア(横浜みなとみらい)にて、
念願のトランペット『AIOLIA:アイオリア』を、発表展示いたします。
BEST BRASS起業以来、4年の歳月を掛け研究し、独自発明の新バルブを搭載した、オール
ハンドメイドのBb管トランペットです。
この楽器フェアにご来場の際は、是非、弊社ブースにお立ち寄りください。
私も25日26日の二日間は展示ブースに居ります。
お会いできるのを楽しみにしております。

関連記事

no image

TOYOTAのロボット、ついに。

以前にロボットだってラッパ吹きたい【トランペット ブログ】な感じで、ラッパ界にさざなみを立てたトラン

記事を読む

no image

そのうちハンバーガーと一緒にエアロスミスはいかがですか、とかなるのだろうか

元記事;ITmediaニュース:スタバがTablet PC使い、音楽販売ビジネスに参入 これだけ色々

記事を読む

no image

サックスの昨年の出荷数量は1万5662本で、3年前から約4000本も増えたそうです。

産経Webより、【ポップス】ブラスが“主役”の時代!?という記事が。 ブラスをバックミュージシャンと

記事を読む

no image

ウィントン・マルサリスの祖父死去

元記事:nikkansports.com > 社会TOP > 日刊スポーツ新聞社 社会ニュース マル

記事を読む

スィングジャーナル

スイングジャーナル(Swing Journal)が『JAZZ JAPAN』として再出発?

ただでさえ少ないジャズ系雑誌、そして超老舗ということで多方面に波紋を広げていた『Swing Jour

記事を読む

no image

頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに

昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴ

記事を読む

no image

サイト内検索でございますが

直るまでは トランペット ブログの過去記事一覧 から"Ctrl+F"あたりで検索するのが一番現実的か

記事を読む

no image

歯の再生や虫歯用ワクチン――近未来の歯科治療

元記事:歯の再生や虫歯用ワクチン――近未来の歯科治療 若い歯の細胞を移植してタンパク質を与え、成長さ

記事を読む

no image

20日からの松坂ヤンキース戦は和太鼓と管楽器で

ZAKZAK「松坂ヤ軍戦に強力“和風”応援団…和太鼓で米国歌演奏 」より。 20日からのヤンキース戦

記事を読む

no image

ビル・ワトラスはやっぱり圧倒的だった

元記事;ワールド・プロジェクト・ジャパン  ~ 合奏音楽のための国際音楽プロダクション ~: トラン

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑