*

Wayne Bergeron監修モデル : YTR-8335LA

公開日: : その他

ytr4335la_main.jpgこの記事を読んで知ったのですが…。「Yamaha YTR-8335LA Custom Bb Trumpet
全然知らなかったのですが、Yamaha Corporation of America の方にはWayne Bergeron監修モデルがあるんですね(-_-;
型番としては「YTR-8335LA Custom Bb Trumpet(以下YTR-8335LA)」です。


以下のYAMAHAのページによるとYTR-8335LAのスペックは、Bobby Shew監修モデルのYTR-8310Zをもとに、一本支柱にし、ベル形状を変更し(より輝かしく突き抜けるようなサウンドにしたそうです)、バルブケーシングを純真鍮製にし、チューニングスライドのボア径を太くしたというのが、大雑把な仕様のようです。こちらもボブ=マローン(Bob Malone)との共同開発ですね。
詳細なスペックとしては以下のごとくなっています。
ボアはMボア(0.459″)【8310Zはステップボア(0.445″)】。
ベルの直径は5インチで、材質はリードパイプがゴールドブラス。その他はイエローブラス。
ピストンボタンが真珠製でピストン・バルブはモネルです。
TrumpetHeraldの方のForumには、なんと、Wayne Bergeron氏自身がコメントを書き残してました。
 #Forum: trumpetherald.com::WB Yamaha info
簡単にWayne Bergeron氏のYTR-8335LAへのコメントをかいつまむと…。
Wayne Bergeron氏とBob Malone氏が約2年間の共同開発の結晶とのことです。Bob Malone氏はKanstalのWayne Bergeronモデルの特性をきちんと理解したうえに、さらにそれをハイレベルにYTR-8335LAとして仕上げてくれたそうです。音程や指向性そして音色の明瞭さが、特に優しく吹いた時に向上しているそうです。
ちなみに「By the way, I’m a trumpet geek just like the rest of you. 」だそうです。さすがWayne…。
【関連サイト】
Yamaha Corporation of America
WayneBergeron.com(音が出ます)
Wayne Bergeron氏がリードトランペットをやっているGordon Goodwin Big Phat BandのCD一覧(特にSwingin’ for the Fences がオススメ…)
Wayne氏自主制作アルバム【YOU CALL THIS A LIVING?】

関連記事

no image

こちらもポケットサイズ

参照先:ポケットサックスと楽器修理のアックス ポケットサックスです。 多分某トランペットと同じでポケ

記事を読む

no image

毎年恒例クリスマスソング特集 in Trumpet Stuff

Trumpet Stuffが毎年恒例のクリスマスverになってます。 http://www.tru

記事を読む

no image

トランペットで「負けないで」を震災で崩れたがれきの前で吹く少女

直接は管楽器に関係ない話題ですがじわっとくる一節があったのでご紹介です。 跡形もない自宅前でトラン

記事を読む

no image

アメリカのオーケストラの経営とは?

参照先:Y'sRoom ロス・アンジェルス・フィルのアシスタント・コンダクターである方の、アメリカの

記事を読む

no image

BobReevesマウスピーススペック表

ボブリーブスのマウスピースの型番とスペックの一覧は、本家に載っています。 元記事:Bob Reeve

記事を読む

no image

International Trumpet Guild 祭り。

参照先:ITG 2004 Conference Coverage ITG、International

記事を読む

no image

モーツァルト全作品の楽譜をオンラインで公開

iTmediaのニュース「ITmedia News:モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラ

記事を読む

no image

いやはy

ほったらかしになっておりました…('A`) YahooとかLivedoorとかFlickrの巡回スク

記事を読む

no image

1/10にしても耳には半分位の効果しか

元記事 :  財団法人 日本自動車研究所(デジベルの話) 騒音の判断基準としてよく使われるデシベル

記事を読む

no image

ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器

引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、  「ブブゼラ」がありま

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑