TOYOTA万博ショーは”CONCERO”
公開日:
:
News
自然と科学技術が融和した愛知万博―ロボットが活躍する博覧会によると、トヨタのロボットは、8台のロボットによるもので、うち3体がラッパを吹き、1体が指揮をとります。そして、残った4体がチューバや打楽器担当とのこと。
うーむ、早く見たい…半年間やってるそうなので、GWか夏休みに行けるといいなぁ。でもその前にどっかで画像とかアップされてそうですね(‘A`)
しかし、何も見ないで実物見るのが、一番楽しみが大きそう…。
本家万博サイト:ホームページ | EXPO 2005 AICHI,JAPAN
ちなみにショーの画像はこんな感じです。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
秋吉敏子Jazz Orchestra解散へ
元記事:Beats21 - 30年の歴史に幕、秋吉敏子Jazz Orq.のラスト・ライブ またJaz
-
-
楽器は何歳からだって始められるということ
元記事:東京新聞 いくらかかる?50歳からの人生 楽器演奏に挑戦 爺さんになっても楽器を吹くというの
-
-
巨人応援にはトランペットはまずい?
参照左記;SANSPO.COM 巨人の堀内監督が、鳴り物の応援は自粛して欲しいとのことです。 吹奏楽
-
-
頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに
昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴ
-
-
あのトランペット動画サイトはすでに復活していた!
いったいどうなってるんだろう…と、ずっと気になっていたトランペット動画・音楽サイト「Trumpet
-
-
150デシベルで敵を狙え
元記事:Globetechnology「Troops in Iraq get high-tech n
-
-
ミャンマーの子供に愛の手を
元記事;マーチングバンド ミャンマーで結成 : 中日新聞 日本のNGOが楽器提供呼び掛けとのこと。
-
-
ブルーノート東京が、この秋、16周年
元記事;ブルーノート東京16周年!ご招待あり (2004/10/15):OngakuDB.com 青
-
-
サイト内検索でございますが
直るまでは トランペット ブログの過去記事一覧 から"Ctrl+F"あたりで検索するのが一番現実的か
- PREV
- TOYOTAのロボット、ついに。
- NEXT
- 日豪ビッグバンド・バトル