*

TOYOTA万博ショーは”CONCERO”

公開日: : News

自然と科学技術が融和した愛知万博―ロボットが活躍する博覧会によると、トヨタのロボットは、8台のロボットによるもので、うち3体がラッパを吹き、1体が指揮をとります。そして、残った4体がチューバや打楽器担当とのこと。
うーむ、早く見たい…半年間やってるそうなので、GWか夏休みに行けるといいなぁ。でもその前にどっかで画像とかアップされてそうですね(‘A`)
しかし、何も見ないで実物見るのが、一番楽しみが大きそう…。
本家万博サイト:ホームページ | EXPO 2005 AICHI,JAPAN
ちなみにショーの画像はこんな感じです

関連記事

no image

歯の再生や虫歯用ワクチン――近未来の歯科治療

元記事:歯の再生や虫歯用ワクチン――近未来の歯科治療 若い歯の細胞を移植してタンパク質を与え、成長さ

記事を読む

no image

JPEG画像を見ただけで危険が

MicrosoftのJPEG周りのGDI (Graphics Device Interface)に、

記事を読む

no image

もう虫歯とはおさらば?

参照先:冷麺 | 【歯医者】この世から虫歯が無くなる!?【大恐慌】 元々記事はこちらかもしれない。

記事を読む

no image

横浜スタジアム鳴り物拡大計画

以前に、巨人応援にはトランペットはまずい?という記事を書きましたが、堀内監督が鳴り物の応援は自粛して

記事を読む

no image

日本オーケストラ連盟が事業仕分けを批判

日々ニュースをにぎわしている事業仕分けですが、決して音楽界にも無縁な話ではありません。 ▼日本

記事を読む

スィングジャーナル

スイングジャーナル(Swing Journal)が『JAZZ JAPAN』として再出発?

ただでさえ少ないジャズ系雑誌、そして超老舗ということで多方面に波紋を広げていた『Swing Jour

記事を読む

no image

サックスの昨年の出荷数量は1万5662本で、3年前から約4000本も増えたそうです。

産経Webより、【ポップス】ブラスが“主役”の時代!?という記事が。 ブラスをバックミュージシャンと

記事を読む

no image

あのトランペット動画サイトはすでに復活していた!

いったいどうなってるんだろう…と、ずっと気になっていたトランペット動画・音楽サイト「Trumpet

記事を読む

no image

EZトランペット。YAMAHA発、声に反応して音が出るトランペット発売

元記事:歌う!トランペットEZ-TP YAMAHAより、出す声の音程によって音を操作するトランペット

記事を読む

no image

ジャズ&ラテンのビッグバンドライブにペア25組ご招待 by現代NET

元記事:GENDAI NET for WOMAN 210 “森寿男とブルーコーツ”と“有馬徹ノーチェ

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑