“The Schilke Maniacs”の運営者深谷氏がリペアショップ開店
公開日:
:
News
日本のシルキー情報が集まるサイトとして有名なThe Schilke Maniacsですが、
こちらの管理人さんが、リペアショップを始めたとのことです。
【Trumpet&Trombone Brass Instrument Web Shop 】
Horns-Lab(ホーンズ・ラボ)
http://horns-lab.com/
所在地は鎌倉ですが、WEB専門店で、店舗はないとのことです。
シルキーに限らず、様々な(マニアック系の)楽器の中古があります。
また、リペアショップということで楽器のリペアも得意とされているそうで、もちろん店頭の楽器はきっちりリペア済みだそうです。
また一つ、気になるお店が出来てしまいました…ちょうどゲルホン探してますし…。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
iPodに合うFMトランスミッタ
参照先:iPodとマッチするデザインの車載FMトランスミッタ 車にデッキが付いていなくて不便…だけど
-
-
大阪市消防音楽隊が解団のピンチ
全国の人が見るブログで、あまり何かの団体に肩入れするような記事を書くのは…と思ったのですが、やっぱり
-
-
福岡ブルーノートが「ビルボードライブ福岡」として復活
元記事:旧「福岡ブルーノート」にビルボードのライブ&レストラン - 天神経済新聞 - 広域天神圏のビ
-
-
そしてまた人は腕時計型に惹かれる
元記事:録音対応でUSB接続できる腕時計型MP3プレーヤー 腕時計型携帯音楽プレイヤーということです
-
-
雑多なこと in 10月2日
ホームシアターお役立ちリンク #お役立ち。 危険な“JPEGウイルス”出現間近,備えは万全ですか
-
-
右サイドバーに管楽器メーカーリンク集を作成しました
右サイドバーの下の方に、主に海外の管楽器メーカーへのリンクをまとめました。 国内のメーカーは検
-
-
埼玉県富士見市が学校の楽器買換えを予算案に 小中7校に3498万円
埼玉県富士見市が予算案の中に、1校あたり500万円、合計7校で3500万円の楽器の買い換えを予算案に
-
-
楽器は何歳からだって始められるということ
元記事:東京新聞 いくらかかる?50歳からの人生 楽器演奏に挑戦 爺さんになっても楽器を吹くというの
-
-
楽器メーカーB&Sが送るYouTubeチャンネル
楽器メーカーB&Sが送るYouTubeチャンネルがありました。 B&Sのメーカ
