*

楽器メーカーB&Sが送るYouTubeチャンネル

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 News

楽器メーカーB&Sが送るYouTubeチャンネルがありました。
B&Sのメーカーサイトからリンクが貼られています。

動画は徐々に追加されていますが、今はトランペットプレイヤー兼音楽教師の「Malcolm McNab(WEBサイト)」氏とホルン奏者の「Rick Todd」氏がメーカーの方と話をしつつ、楽器を吹いて感想などを述べるという内容がメインです。

▼YouTube – bandsbrass さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/bandsbrass#p/u/6/Xmgd_wIHHc0

例えばこういった動画です。

実際のプロプレイヤーが市販楽器を吹いているところが聞けるのは、とても参考になるなと思います。

ぜひメーカーはもちろん、小売の楽器屋さんも動画を活用するといいんじゃないでしょうか。
中の人の印象が分かるのと分からないのでは、買う方の気持ちはマーケティング的にも全然変わってきますので…(^-^

関連記事

no image

【Frederick P Rose Hall】ニューヨークに新たなジャズスポット誕生

元記事:Newsday.com - Entertainment: Long Island and N

記事を読む

トランペットは3位!「異性がやってると格好がいい管楽器、1位はサックス」

リサーチ会社のアイシェアが、ネットユーザ474名に対して行った「管楽器に関する意識調査」によると

記事を読む

no image

チャーリー・シュリューター公開クリニック

BrassProからママ転載です。ちょっとサボり気味。 //////////////////////

記事を読む

no image

もう虫歯とはおさらば?

参照先:冷麺 | 【歯医者】この世から虫歯が無くなる!?【大恐慌】 元々記事はこちらかもしれない。

記事を読む

no image

ハイ・ノートをだすにはパスタと辛い食べ物がいい

元記事:アルトゥーロ・サンドヴァール < エキサイト ミュージック < Excite エキサイト こ

記事を読む

no image

ロボットだってラッパ吹きたい

元記事:TOYOTA.CO.JP~トヨタ・パートナーロボット~ 以前から2速歩行型ロボットの特許など

記事を読む

no image

メルマガで聴く「ユーロジャズへの旅」発刊

ワールド・プロジェクト・ジャパンさんより、ユーロジャズのメールマガジン『♪メルマガで聴く「ユーロジャ

記事を読む

no image

音楽講師が使途不明金 高校の楽器購入名目

元記事:静岡県内ニュース(社会)[音楽講師が使途不明金 高校の楽器購入名目で 静岡 ] 50万円を前

記事を読む

no image

TOYOTA万博ショーは”CONCERO”

自然と科学技術が融和した愛知万博―ロボットが活躍する博覧会によると、トヨタのロボットは、8台のロボッ

記事を読む

no image

calmのElectricOrchestra

OngakuDB.com :: Music Database Provider ヒップホップを中心に

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑