楽器は何歳からだって始められるということ
公開日:
:
News
元記事:東京新聞 いくらかかる?50歳からの人生 楽器演奏に挑戦
爺さんになっても楽器を吹くというのが実は目標だったりする私ですが、とりあえず吹奏楽器を続けていける体を維持できれば命も長かろうという算段でもあります。というのは、手術入院の際、楽器やめなきゃいけないと、半ばあきらめていました。出来そうなのは弦楽器だけど今からバイオリンはきついし、何しようとか消灯時間の後に考えてみたり。
しかし、いざ術後に聞いてみると「むしろ吹いた方が吉」というお墨付きが。体に良い趣味だそうです。
そういえば、肺の能力を回復するリハビリ器具も、スピロメータチックでしたな。
参照先ではヤマハミュージック横浜店の「大人の音楽教室」
が紹介されていました。新橋とかにスタジオもできましたし、一番の有名どころですね。
[参照サイト]ヤマハ大人の音楽レッスン
しかし、「大人の音楽教室」ってYAMAHAの商標かなんかかと思ってたらそうでもなくて、検索したら色々な所でやってるみたいです。終生のお供に楽器はいかがですか。
[参照サイト]Google 検索: 大人の音楽教室
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
マイルスファンは特に必見、トランペットをモチーフにしたイヤホンが登場
トランペットをモチーフにしたイヤフォンが発売されるそうです。 具体的には イアフォン本体
-
-
朝の連続ドラマ「てっぱん」出だし好調
以前にお伝えした、朝の連続ドラマ「てっぱん」。 以前に記事でもご紹介しました。 ▼瀧本美織さ
-
-
見ただけで危険かもしれないGif画像
参照記事:窓の杜 - 【NEWS】さまざまなアプリケーションを異常終了させるGIF画像がネット上に流
-
-
YAMAHAレンタル楽器5周年キャンペーン「ヤマハリゾート」ご招待
楽器レンタル5周年記念キャンペーン|ヤマハミュージックリース http://www.music-le
-
-
奇跡のトロンボーン奏者ビルワトラス来日中
参照リンク;ワールド・プロジェクト・ジャパン ~ 合奏音楽のための国際音楽プロダクション ~: W
-
-
斑尾ジャズ祭が開催休止
元記事;asahi.com : オフタイム : 音楽 公式発表はNewport Jazz Festi
-
-
うわさの奴がついに愛知万博で見られる
元記事;愛・地球博:愛知万博公式サイト | EXPO 2005 AICHI,JAPAN トランペット
-
-
ジャズ&ラテンのビッグバンドライブにペア25組ご招待 by現代NET
元記事:GENDAI NET for WOMAN 210 “森寿男とブルーコーツ”と“有馬徹ノーチェ
-
-
”Photo iPod”年末に登場?、カラー画面で写真も見れる。
元記事:ITmedia PCUPdate:Apple、カラーLCD付き「Photo iPod」を年末
-
-
そのうちハンバーガーと一緒にエアロスミスはいかがですか、とかなるのだろうか
元記事;ITmediaニュース:スタバがTablet PC使い、音楽販売ビジネスに参入 これだけ色々
- PREV
- 雑多なこと in 10月2日
- NEXT
- ウィントン・マルサリスの祖父死去