*

楽器のリペアマンブログが面白い

公開日: : News, トランペット関連サイト

前回の記事で、管楽器専門店ウィンズラボさんの社長さんのブログをご紹介しました。

  ▼管楽器専門店 WINDS LABOさんの社長日記 | トランペット情報ブログ

今回は、同じくウィンズラボさんのリペアマンの方のブログのご紹介です。

  ▼管楽器リペアマンの”あんな話☆こんな話”

これは楽器好き(≒マニア)の人は特に楽しめるんではないかと思います(^-^

また、自分の楽器のことをもっとよく知りたい、お手入れの方法などをもっと勉強したいという方にもおすすめです。

例えば、タンポは湿らせてはいけないって言うけれど実際湿らせるとどういう感じになってしまうのか?ですとか、チューニングしづらいティンパニのチューニングのコツですとか、いろんな興味深いネタが書かれています。

こういったブログはぜひどこの楽器店も始めたほうが良いと思います。

今、ネットでみなさん調べものをする時代です。同じものを買うのでも複数のサイトを見比べています。そのときに、高級品かつ良し悪しが分かりづらいものを購入するときのポイントは「お店の人間味」です。

もっと具体的に言えば「このお店の人は親切に、自分に合った楽器をおすすめしてくれそうだな」といった、「専門家」かつ「親切」なスタッフのいる店を選びます。

そういうときに一番楽、かつ効果的なのは、お店の中の人をもっと前面に出すことです。スタッフブログは有効です。なんていうWEBマーケティングの話をちょっとしてみました。

  追伸:WEB上でのマーケティングに興味のある方は、こちらで書いていますので、よろしければどうぞ(^-^)
      → 犬似なデザイナー兼WEBコンサルタントの仕事メモ – 7korobi8oki.com

関連記事

no image

お風呂で音楽に気をつけろ

元記事:ITmedia ライフスタイル:3000円で“ご機嫌バスタイム”、ビクターの「SP-AW30

記事を読む

no image

ウィントン・マルサリスの祖父死去

元記事:nikkansports.com > 社会TOP > 日刊スポーツ新聞社 社会ニュース マル

記事を読む

no image

アレルギーと細菌の両天秤

参照元:CNN.「アレルギー増加は抗生物質に原因と 米研究 」 抗生物質によって、体内の免疫システム

記事を読む

no image

”Photo iPod”年末に登場?、カラー画面で写真も見れる。

元記事:ITmedia PCUPdate:Apple、カラーLCD付き「Photo iPod」を年末

記事を読む

no image

気仙沼の「カンノ楽器」さん、津波をかぶった楽器を分解修理…

福島県が母方の実家である自分にとって、本当にありがたいと同時に勇気づけられるお話でした。 被災にめ

記事を読む

no image

YTR-9445NYS::YAMAHAが新しいモデルのトランペット発売

The Summer Train!! の方からタレコミをいただきましたー。この場を借りてお礼を…。

記事を読む

トランペットは3位!「異性がやってると格好がいい管楽器、1位はサックス」

リサーチ会社のアイシェアが、ネットユーザ474名に対して行った「管楽器に関する意識調査」によると

記事を読む

no image

広島・長崎に因んで、MacArthur Park(マッカーサーパーク)の演奏映像を集めてみた。

マッカーサーパークとは、マッカーサー元帥を記念してロサンゼルスに作られた公園の名前です。  ▼

記事を読む

no image

さらばジョージア

参照先:MTVJAPAN.COM 先日肝不全でレイ・チャールズ氏が亡くなったそうです。74歳でした。

記事を読む

no image

MilesDavisのCDボックス「The Complete Columbia Album Collectio」はなんと70枚組み!

[/caption]MilesDavis(マイルスデイビス)のCDボックスが発売されました。なんと7

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑