あのトランペット動画サイトはすでに復活していた!
公開日:
:
News
いったいどうなってるんだろう…と、ずっと気になっていたトランペット動画・音楽サイト「Trumpet Stuff」ですが、別ドメインですでに復活しているようです。(モチートさん情報ありがとうございました~。)
新しいURLは http://www.trumpet-stuff.com/ です。
ハイフンがついただけですね。なぜドメイン移管をしなかったんでしょうか。謎です。
今まで貼られてたリンクとか色々失っちゃって大変だと思うのですが(-_-;
気になってサーバ周りなど色々調べてみたのですが、今度移ったサーバはLunarpagesのようです。格安系のサーバですね。
前のサーバが確か転送量とか負荷がらみでやばかった記憶があるので、なんとなくサービスを調べてみますと…
月転送量が800GBまでとのことで、ならして一日25GBくらい。
一つのファイルが大体400KB ~600KBくらいなので、大体500KBとして、概算25000/0.5で、一日5万ファイル位のダウンロードになら耐えられる計算です。
数字上はOKそうですなぁ。良かった。
っていうかこのサーバ、月700円で容量35GBでこの転送量ってなんか凄い安い。何事も無いことを祈っております。ちなみに日本だと格安系、たとえばさくらインターネットだと、月500円で1GBくらいが相場です。Valuedomainはもちっと安いですね。
ちなみに、先月Randy Breckerのページが追加されていました。YouTube動画へのリンクもあります。GRPのCherokeeのソロ動画とか満載ですので、かなりオススメです(^-^
改めて、情報をメールしていただいたモチートさんに多謝です。助かりましたっ m(_ _
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
AIはトランペットの世界にどんな変化をもたらすのか?
YAMAHAが、人工知能(AI)と人間が楽器演奏で“共演”できる開発中のシステムを、二十七~二十九日
-
-
Yahooでトランペット動画を探す
今までベータ版だったYahooのビデオサーチが正式リリースとのことです。 早速"Trumpet"にて
-
-
ユネスコ無形遺産にメキシコのマリアッチが認定
「ユネスコ無形遺産にメキシコのマリアッチ」が認定されたとのことです。 マリアッチとは、メキシコ
-
-
刑事ドラマファン&ラッパ吹き必聴CD fromシエナ・ウインド・オーケストラ
[/caption] シエナ・ウインド・オーケストラ(Siena Wind Orchestra
-
-
YTR-8340EM、テーマは”効率良く吹く”
参照先:エリックミヤシロ YTR-8340EM解説会 Windcrewで行われた解説会のレポートです
-
-
地獄の山篭り無差別バトルロイヤル合宿
恒例のヒロ・野口氏の合宿のご案内です… 無差別バトルロイヤル…血みどろの戦いが繰り広げられそうです(
-
-
Web上でで楽器レンタル申込 [元記事]
YAMAHAがレンタル楽器の申し込みをWeb上で出来るようにしたそうです。 こんなサービスやってたん
-
-
ディズニーの「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペットを作ろう!企画が
ディズニーランドで毎年子供向けに行われている「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペット
-
-
音楽講師が使途不明金 高校の楽器購入名目
元記事:静岡県内ニュース(社会)[音楽講師が使途不明金 高校の楽器購入名目で 静岡 ] 50万円を前
-
-
楽器盗難事件が夏場は起こりやすいので要注意
茨城・大洗町の県立高校からトランペットなど楽器9点を盗んだ疑いで29歳男を逮捕 茨城・大洗町の県立
