日本からもiTunesMusicStoreを使う
公開日:
:
News
参照先;iTunes Music Store Card
プリペイドカードを購入して、iTunesMusicStoreを使おうというものです。以前からMac販売店[秋葉館とか]で売っていたのですが、15ドル分が3000円という少々高めな価格設定でした。1ドル=1曲として、15曲で3000円です。
今回このBASS ONでは、最安で1曲あたり150円くらいの価格設定で購入できるみたいです。(20ドルのカードが3,129円)
使ってみたらレポートしたいと思います。
ちなみに、若旦那の独り言2004 Ver.3: iTMSカード 共同購入プロジェクトで買う予定。若旦那わっしょい。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
TrumpetStuff復活!
Trumpet Stuffが復活してる! また動くCliffordとかに会えます。 そして、さりげな
-
-
上戸彩と千原ジュニアがトランペットを?
今度のオロナミンCのCMは、トランペット編があるそうです(^-^ 7月17日より、千原ジュニア、ロ
-
-
大阪市消防音楽隊が解団のピンチ
全国の人が見るブログで、あまり何かの団体に肩入れするような記事を書くのは…と思ったのですが、やっぱり
-
-
楽器は何歳からだって始められるということ
元記事:東京新聞 いくらかかる?50歳からの人生 楽器演奏に挑戦 爺さんになっても楽器を吹くというの
-
-
Maynard ferguson氏が亡くなりました。
MaynardFerguson.com - The Official Web Site of May
-
-
楽器メーカーB&Sが送るYouTubeチャンネル
楽器メーカーB&Sが送るYouTubeチャンネルがありました。 B&Sのメーカ
-
-
即興演奏オーケストラ
PRONWEB WATCH : Pressrelease :から。 オランダの即興演奏オーケストラ、
-
-
あの子供に大人気の「ズーラシアンブラス」最優秀賞
横浜の動物園「ズーラシア」で、子供から大人まで人気のかぶりもの金管バンド「ズーラシアンブラス」 そ
-
-
ロボットだってラッパ吹きたい
元記事:TOYOTA.CO.JP~トヨタ・パートナーロボット~ 以前から2速歩行型ロボットの特許など
-
-
YAMAHAドラム40周年記念モデルは純和風
トランペットではありませんが、かなりのインパクトだったのでご紹介。 YAMAHAがドラムを売り出した
- PREV
- 1963~1964年のMilesCompleteSet
- NEXT
- 花粉症は春だけじゃない