少しづつメンテナンスと更新をしていきます
公開日:
:
その他
かれこれ何年放置していたでしょうか。管理人自身も会社を立ち上げるなどしてトランペットからは随分離れてしまいました。また、唇の腫れやすさが病気レベルということで、カムバックもストレスが溜まるだけで、木管などへの転身すら考えております。ホントに悲しいのですが…やっぱりトランペットの音が一番好きなんです。
さておき、しばらく眠らせていたこちらのサイト、一時はYAMAHA等も押さえて、トランペットという単一キーワードで1位を取っていたこのサイトを、そろそろ再始動させたいなと思います。
暖かく見守って頂ければ幸いです。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
ヤマハ、合理化のため楽器製造子会社2社を合併
YAMAHAが管楽器などを組み立てる磐田市の「ヤマハミュージックウインズ」と、ギターなどを製造する浜
-
-
“日本最古”といわれたジャズ喫茶が10日間だけ復活
日野皓正さんなども通ったという老舗のジャズ喫茶「ちぐさ」が、10日間だけ復活していました。(“最古”
-
-
BobReevesマウスピーススペック表
ボブリーブスのマウスピースの型番とスペックの一覧は、本家に載っています。 元記事:Bob Reeve
-
-
オーケストラの人がブブゼラを本気で吹いたらどうなる?
今年のサッカーで話題に上がった、ブブゼラですが、話題の中心はやはり「うるさい」「耳障り」といった音色
-
-
ラッパしんちゃくじょうほう
元記事:Okasannizer - 「お母さん」フィルター 「お母さん」フィルターはホームページを幼
-
-
講師と生徒を結びつけるレッスンマッチングサービス「KMC」
何かを覚えるという時に、一番大事な時期というのは、始めた時、一番最初じゃないかと思います。
-
-
MacでMOD形式のが聞きたい人
元記事:CocoModX - Mac OS X Mod Player Project It is c
-
-
トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる
YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢
-
-
2004年の締めくくり
元記事;Newsday.com - State/Region News 2004年度、当サイトをチェ