トランペット入門コンテンツ from YAMAHA
公開日:
:
トランペット関連サイト
YAMAHAの学校教育関係者向けコンテンツから、「いろいろな楽器を知ろう : トランペット」です。
はじめたばかりの入門コンテンツとして、よさげな感じです。
■MusicPal::いろいろな楽器を知ろう : トランペット
お手入れの仕方とか、トランペットの作り方とか、一つ一つのページの情報量は少ないですが浅く広くトランペット入門情報が集まってます。
楽器を知ることは上達の早道と言うことで、上手く活用してみてはいかがでしょうかっ。
その上位のコンテンツの「MusicPal」も教育者向けですが、そうでない方にも興味深いと思いますので、どうぞっ。
ちなみに個人的には解体新書のリコーダーのページがツボでした。リコーダー面白い。
リコーダーはソプラノからバスまで吹きましたけど、バスはストラップ無しだとかなり重かったですなぁ…。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
Calicchioのサイトが
参照先:Calicchio いつの間にか新しく格好よくなっている…。 クラブカリキオとかできている…
-
-
楽器のリペアマンブログが面白い
前回の記事で、管楽器専門店ウィンズラボさんの社長さんのブログをご紹介しました。 ▼管楽器専
-
-
トランペットソロ譜はこちら
参照サイト:JazzTrumpetSolos.com - Trumpet Solos, Jazz R
-
-
トランペット関係メーカーリンクまとめ
意外と見渡しても無かったので、ラッパに関係している、管楽器メーカーやマウスピースメーカー、その他用品
-
-
1879年当時のアーバン教則本を、全ページ見る方法。
アーバンといえば、泣く子も黙るコルネット/トランペット教本ですね。 今でも多分一番有名な教則本じゃな
-
-
新大久保の中古楽器屋「TC-Hornz」さんの管楽器ブログ
新大久保の中古楽器屋さん「TC-Hornz」さんが、いつの間にか(知らないのもしや自分だけ)管楽器の
-
-
Kanstulマウスピース断面比較
参照サイト:Kanstul Mouthpiece Comparator Kanstalのマウスピース
-
-
鳴るほど♪楽器解体全書
極寒の日々が続いてますね。 これじゃ、外で吹くのは無理ですな… orz こないだひさしぶりにラッパと
-
-
2本とは言わず 3本くらい。
元記事 : Gary Wofsey Web Site YAMAHAのパフォーマンスアーティストで、ラ
-
-
身近なコンサートを探してみる。
コンサートスクウェア コンサートスクウェアは、演奏会を宣伝したい人と演奏会に行きたい人、団員を募集し