若きトランペッター in YouTube
Youtubeにて、お子さん二人とのトランペットアンサンブルの記録を公開している方です。
いやぁ、家族でこういう事ができたら楽しそうですなぁ…まず防音室作らないとですね(笑)
例えばこんな感じです。果たして未来のトランペッターなるか!
お父さんがどれくらいスパルタなのか気になるところです♪
YouTube – 6歳と8歳 アンサンブル 本番~アーバン2巻より~
http://www.youtube.com/watch?v=dmt38ZNWol4&feature=related
他のもろもろの動画はこちらから見られますので、ぜひどうぞ(^-^
YouTube – reowanko さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/reowanko
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
1/10にしても耳には半分位の効果しか
元記事 : 財団法人 日本自動車研究所(デジベルの話) 騒音の判断基準としてよく使われるデシベル
-
-
寝ながら音楽を楽に聴くグッズ
自分は音楽を聴きながら寝ます。ただ、周りに人もいるのでスピーカーからと言うわけには行かず、イヤホンを
-
-
少しづつメンテナンスと更新をしていきます
かれこれ何年放置していたでしょうか。管理人自身も会社を立ち上げるなどしてトランペットからは随分離れて
-
-
講師と生徒を結びつけるレッスンマッチングサービス「KMC」
何かを覚えるという時に、一番大事な時期というのは、始めた時、一番最初じゃないかと思います。
-
-
次期iTunesはどんな感じ?
おっとー、ついに次期バージョンのiTunesはミキサーつきですか!同時に二つの音源を鳴らしてそれぞ
-
-
オンラインメトロノーム
元サイト:Metronome Online - Free! TrumpetStuffはようやくクリス
-
-
安物楽器に誰しも興味津々
元記事:Google グループ:スレッド表示 NewsGroupeの「Why are the el
-
-
レコードは何故に反る
元記事:RECO-PLAY.COM news: レコードは何故反る? レコードのことならここ、REC
-
-
地下室を作りたいときは
元記事:地下室入門:高瀬工業デザイン研究所 思う存分楽器を吹きたい人から、思う存分引きこもりたい人