*

2004年大楽器祭 in Sunshine

公開日: : 各種告知情報

元記事:2004大楽器祭
毎年恒例大楽器祭。パシフィコ横浜に浮気したりもしましたが、今年はサンシャインに帰ってきました。
ちなみに、2005年は楽器フェアに戻って2005年11月3日(木)~6日(日)の4日間「パシフィコ横浜」で開催予定だそうです。今年の楽器祭の位置づけが良く分かりません…。


とは言えパッと見てあまり管楽器にはおいしいところは無いです。前はBachのVincentModleとかBestBrassさんがアイオロス出したりとかあったのですが、今年はなさげです。
 #知らない方のためにベストブラスのアイオリア
 
強いてあげますと
2004大楽器祭 | イベント情報 | (株)グローバル:XOトランペットサウンドスペシャルライブにて、木幡光邦氏とグローバル社提携
プレイヤーのビッグバンドがあります。これはききたひ…。そして、2004大楽器祭 | イベント情報 | 野中貿易(株):Caribbean Breezeも楽しそうです。管楽器ではないですが、スティールパンのオーケストラとのこと。
世間は連休らしいので、台風を見計らって、足を運んでみるのもいいかもしれません。間違って出したメールから出会いが、みたいなことがあるやらないやら。
ちなみに過去の楽器フェアは結構写真入レポートを色々な方が書いていらっしゃって、とても面白いので挙げておきます。

  1. 2003 楽器フェアレポートその1
  2. 楽器フェア2003バーチャルツアー
  3. 2001楽器フェア -速報-
  4. 2003年楽器フェア フィルモアブースレビュー
  5. 2003年楽器フェア・世界のピアノ
  6. 楽器フェア・リポート
  7. BandYellowPage~2003楽器フェア

関連記事

no image

ママさんブラス奈良

元記事:合奏の喜び 舞台の感動-「ママさんブラス奈良」企画 参加者募集 出産・育児を理由に吹奏楽を

記事を読む

no image

というわけで法螺貝更新再開です

かれこれ2ヶ月近く滞っておりましたが、 ようやく卒論も提出できて余裕ができたので、またちびちびやって

記事を読む

no image

パソコンを守ってますか?

元記事 : 優れたフリーウェアでコンピューターを護ろう パソコンは日々インターネットから狙われていま

記事を読む

no image

日ごろの音楽の楽しみをフレームで切り取ってみる

参照サイト;「KANDO デジフォトコンテスト」|ヤマハ大人の音楽レッスン YAMAHA、CANNO

記事を読む

no image

シアズ2月のフェア開催

留年しそう。 それはともかく。 シアズで「2/1(日)~2/28(土) Shires Februar

記事を読む

no image

念のためお知らせ

admin@horagay.comというアドレスは、見事にspamの巣窟となっております。 それはそ

記事を読む

no image

サイト色々整理してみました。

本日、ようやっと色々とサイトの整理をしました。 今までMovableTypeを使ったコンテンツと、普

記事を読む

no image

見つからなかったあのCDが… [ 元記事]

日本レコード協会加盟24社が、11月6~11日まで レコードファン感謝祭2003 を開くそうです。こ

記事を読む

no image

ニューオリンズのブラスバンド来日

元記事:THE DIRTY DOZEN BRASS BAND ジャズ発祥の地ニューオリンズのブラスバ

記事を読む

no image

新大久保TAOでトランペットフェア

参照先:管楽器専門店ミュージックライフTAO 初めて行った時は、圧倒されましたね… インタービネンが

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑