*

“日本最古”といわれたジャズ喫茶が10日間だけ復活

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 その他

日野皓正さんなども通ったという老舗のジャズ喫茶「ちぐさ」が、10日間だけ復活していました。(“最古”のジャズ喫茶復活、横浜 10日間限り – 47NEWS(よんななニュース)

8日からなのですでにまた終わってしまったのですが、再度の復活の声も大きいです。TVでタモリさんも触れていたとか。

なかなかジャズ喫茶を維持していくというのは、今のジャズ関連市場の大きさを考えると難しいと思いますが、できるだけ残っていて欲しい物ではありますね。歴史として…

最後の日の動画がありましたのでご紹介です。

ジャズ喫茶などを探せるサイトをいくつかご紹介します。

入りづらい雰囲気の所も少なからずありますが、ライブなども頻繁にやっているところだと、目の前でミュージシャンの演奏が聴けるので、楽しいですしとても参考になるかと思います。

関連記事

no image

Wayne Bergeron監修モデル : YTR-8335LA

この記事を読んで知ったのですが…。「Yamaha YTR-8335LA Custom Bb Trum

記事を読む

no image

ITG翻訳:トランペットとヨガ

元記事 : ITG 2004 Trumpet Yoga Wednesday, May 21 R

記事を読む

no image

アメリカのオーケストラの経営とは?

参照先:Y'sRoom ロス・アンジェルス・フィルのアシスタント・コンダクターである方の、アメリカの

記事を読む

no image

立体映像ライブもありうるのか

元記事:立体動画を生中継、360度見える技術日立製作所が開発 - asahi.com : サイエンス

記事を読む

no image

トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる

YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢

記事を読む

no image

オンラインメトロノーム

元サイト:Metronome Online - Free! TrumpetStuffはようやくクリス

記事を読む

no image

管楽器歯科医を目指している方のブログと歯の関連情報

トランペットが好きで、奏者ではなく口腔のサポートをされたいということで歯科医を目指し、現在歯科医とし

記事を読む

no image

ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器

引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、  「ブブゼラ」がありま

記事を読む

no image

YAMAHA銀座店に行ってみた

参照先:トランペット|金管楽器|管楽器|取扱い商品|ヤマハミュージック東京 銀座店 実は、中川喜弘氏

記事を読む

no image

若きトランペッター in YouTube

Youtubeにて、お子さん二人とのトランペットアンサンブルの記録を公開している方です。 いやぁ、

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑