YTR-9445NYS::YAMAHAが新しいモデルのトランペット発売
公開日:
:
News
The Summer Train!!
の方からタレコミをいただきましたー。この場を借りてお礼を…。
内容は表題の通り、YAMAHAの新しいモデルが発表になったと言うお話です。
一昨年秋口に、”シカゴモデル”と呼ばれるYTR-9445CHSが発表になり、
昨年秋から日本でも発売されました。
YTR-9445CHSは、マローンパイプで有名なボブ=マローン氏が、シカゴ交響楽団のジョン・ハグストラム氏をアドバイザーに、オーケストラ奏者向けに製作したものでした。
#シカゴモデル「YTR-9445CHS」新発売のお知らせ
そして、今度の新しいモデルは、昨年末に発表になりました。
「NewYork model」と呼ばれるようです。
米国YAMAHAでのプレスリリースは以下から見ることができます。
#Yamaha Corporation of America – Yamaha Unveils Artist Model Trumpet in New York City
以下の三つが発表になっています。
・ニューヨークモデルC管 : YTR-9445NYS Artist Model
・ニューヨークモデルB♭管 : YTR-9335NYS Artist Model
・シカゴモデルB♭管 : YTR-9335CHS Artist Model
Artist Model というのは、奏者のアドバイザー付で開発したものを指すみたいですね。
NewYorkモデルは、クレバーランドオーケストラのRobert Sullivan氏のようです。
以下に、The Summer Train!!の管理人である、ブルーデビルズの成田さんからのコメントを抜粋して転載させていただきます。
シカゴモデルに続き、ニューヨークモデルと言うそうです。
コンセプトとしてはシカゴモデルの技術をB♭管に導入した、という感じですか。しかし見た目にはチューニング管も二本柱のノーマルのゼノと変わらないように見え、外見で新しいのは三番ストッパーが外側で、ピストンボタンが厚いという点です。去年から限定で発売しているリバースのインナーゴールドのモデルを普通に作り直した感じもします。
もちろんベルはフランス巻きのサイドシームで、パイプはボブマローンです。
残念ながら現在での日本での発売は予定されていないとのことですが、うぅむ…残念。
成田さんありがとうございました(^-^b
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
ヤマノミュージックサロン新宿が5月1日にOPEN。
「山野楽器音楽教室:ヤマノミュージックサロン新宿のご案内」より。 新宿の西口側の新宿センタービル1F
-
-
JPEG画像を見ただけで危険が
MicrosoftのJPEG周りのGDI (Graphics Device Interface)に、
-
-
“The Schilke Maniacs”の運営者深谷氏がリペアショップ開店
日本のシルキー情報が集まるサイトとして有名なThe Schilke Maniacsですが、 こちらの
-
-
8月21・22日は「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル」で!
「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル : http://sumida-jazz.jp/」
-
-
チャーリー・シュリューター公開クリニック
BrassProからママ転載です。ちょっとサボり気味。 //////////////////////
-
-
ブラスト!日本人プレイヤークリニック
参照先:Yahoo!News「ブラスト!」メンバー石川直のドラムワークショップ ブラストのドラムの石
-
-
もう虫歯とはおさらば?
参照先:冷麺 | 【歯医者】この世から虫歯が無くなる!?【大恐慌】 元々記事はこちらかもしれない。
-
-
ズーラシアンブラスが結成10周年
よこはま動物園ズーラシアの人気者、ズーラシアンブラスが結成10周年だそうです(^-^ や
-
-
いっぺんに2本吹いてみる
元記事:Amazon.com: Music: Dual Trumpeter ローランド・カークばり
-
-
ジャズトランペットがつなぐ親子3代にわたる絆を描く映画『ふたたび swing me again』
人は誰しも、長い人生の中でやり残したことを思い出すことがある。 何年かけても、どれだけ苦労しても、
- PREV
- ドラムコーというジャンルがあるんです
- NEXT
- 少しずつ前進しています。
