YAMAHAドラム40周年記念モデルは純和風
公開日:
:
News
トランペットではありませんが、かなりのインパクトだったのでご紹介。
YAMAHAがドラムを売り出したのが1967で、今年が40周年に当たるそうです。
なので、40周年記念モデルというものを出したのですが…それがこの写真のものです。
色は三色で、和紙と金と銀。ちなみに「和紙」が5台で「金」「銀」が三台の限定生産だそうです。12月10日(月)正午より、YAMAHA楽器特約店を通じて購入受付開始とのことなので…欲しい方は一刻も早く!かもしれませんね。
#製品一覧 | ヤマハ株式会社 楽器総合サイト
プレスリリースはこちらから。
「ヤマハが数々のアーティストたちの声を聞き、試作を繰返して1979年に完成させた「YD9000」がベース」とのことです。
今でも愛用している方が多いと。
テーマは源平の戦い!実際に香川県歴史資料館に所蔵されている、源平合戦図屏風の図柄を使っているとか。
YAMAHAのドラム開発当初の話は、「楽器探訪 | おとなを、休む日 | YAMAHA」で特集されているので、こちらもおすすめです(^-^
【関連記事】
・ヤマハ、金銀、「源平合戦屏風」などをデザインした「40周年記念」ドラム – L-Cruise – TRENDYnet
・日経プレスリリース「ヤマハ、ドラム発売40周年記念セット「和紙」「金」「銀」を限定発売」
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
秋吉敏子Jazz Orchestra解散へ
元記事:Beats21 - 30年の歴史に幕、秋吉敏子Jazz Orq.のラスト・ライブ またJaz
-
-
第19回トランペット・フェスティヴァル
参照先:The 19th Trumpet Festival トランペット協会主催のイベントです。 2
-
-
ディズニーの「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペットを作ろう!企画が
ディズニーランドで毎年子供向けに行われている「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペット
-
-
トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる
YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢
-
-
トランペットは3位!「異性がやってると格好がいい管楽器、1位はサックス」
リサーチ会社のアイシェアが、ネットユーザ474名に対して行った「管楽器に関する意識調査」によると
-
-
ミャンマーの子供に愛の手を
元記事;マーチングバンド ミャンマーで結成 : 中日新聞 日本のNGOが楽器提供呼び掛けとのこと。
-
-
管楽器小物アウトレットコーナー
元記事:舶来金管楽器店シアズ(Shires)/管楽器小物アウトレットコーナー 舶来金管楽器店シアズに
-
-
YTR-9445NYS::YAMAHAが新しいモデルのトランペット発売
The Summer Train!! の方からタレコミをいただきましたー。この場を借りてお礼を…。
-
-
ロボットだってラッパ吹きたい
元記事:TOYOTA.CO.JP~トヨタ・パートナーロボット~ 以前から2速歩行型ロボットの特許など
-
-
「PE’Z」のCDを出荷停止=編曲めぐるトラブル
元記事:Yahoo!ニュース - 社会 - 時事通信 転載するとこんな感じです。 「PE’Z」のC