*

YAMAHAドラム40周年記念モデルは純和風

公開日: : News

トランペットではありませんが、かなりのインパクトだったのでご紹介。
YAMAHAがドラムを売り出したのが1967で、今年が40周年に当たるそうです。
なので、40周年記念モデルというものを出したのですが…それがこの写真のものです。
色は三色で、和紙と金と銀。ちなみに「和紙」が5台で「金」「銀」が三台の限定生産だそうです。12月10日(月)正午より、YAMAHA楽器特約店を通じて購入受付開始とのことなので…欲しい方は一刻も早く!かもしれませんね。
  #製品一覧 | ヤマハ株式会社 楽器総合サイト
プレスリリースはこちらから
img01_01.jpg「ヤマハが数々のアーティストたちの声を聞き、試作を繰返して1979年に完成させた「YD9000」がベース」とのことです。
今でも愛用している方が多いと。
テーマは源平の戦い!実際に香川県歴史資料館に所蔵されている、源平合戦図屏風の図柄を使っているとか。
YAMAHAのドラム開発当初の話は、「楽器探訪 | おとなを、休む日 | YAMAHA」で特集されているので、こちらもおすすめです(^-^
 
【関連記事】
ヤマハ、金銀、「源平合戦屏風」などをデザインした「40周年記念」ドラム – L-Cruise – TRENDYnet
日経プレスリリース「ヤマハ、ドラム発売40周年記念セット「和紙」「金」「銀」を限定発売」

関連記事

no image

雑多なこと in 10月2日

ホームシアターお役立ちリンク   #お役立ち。 危険な“JPEGウイルス”出現間近,備えは万全ですか

記事を読む

no image

地獄の山篭り無差別バトルロイヤル合宿

恒例のヒロ・野口氏の合宿のご案内です… 無差別バトルロイヤル…血みどろの戦いが繰り広げられそうです(

記事を読む

no image

さらばジョージア

参照先:MTVJAPAN.COM 先日肝不全でレイ・チャールズ氏が亡くなったそうです。74歳でした。

記事を読む

no image

第19回トランペット・フェスティヴァル

参照先:The 19th Trumpet Festival トランペット協会主催のイベントです。 2

記事を読む

映画館で見るオーケストラ「シネ響」は19日まで!(もしかしたら20日まで)

オーケストラを映画館で見よう!という「シネ響」。 今月半ばまで 新宿のバルト9という、伊勢丹

記事を読む

no image

JASRACを騙る者達

元記事:Japan.internet.com Webビジネス - 「JASRAC」を名乗る架空請求に

記事を読む

no image

iPodに合うFMトランスミッタ

参照先:iPodとマッチするデザインの車載FMトランスミッタ 車にデッキが付いていなくて不便…だけど

記事を読む

no image

iTunes4.5が登場

参照先:Apple - iTunes 米国Appleで日本に先駆けてiTunesの新バージョン"iT

記事を読む

no image

大阪市の吹奏楽部で過呼吸(過換気症候群)にて7名がダウン

みなさんも気をつけてくださいという意味での記事です。 表題のように、大阪市の市立瑞光中学で、吹

記事を読む

no image

6歳~18歳の“未来のクラシック・ファン”を無料でコンサートにご招待

「クラシックのない人生なんて!」「きっと・・・見つかる。」をテーマとして、クラシックにまだ接したこと

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑