ジャズ発祥の地ニューオーリンズを台風が襲う
公開日:
:
News
米国を襲っている超大型台風「カトリーヌ」ですが、その最も大きな被害をこうむった地域の一つに、ルイ=アームストロングなどで有名な、ジャズ発祥の地ニューオーリンズがあります。
読売の記事(ジャズの都ニューオーリンズ、ハリケーンで水浸し (読売新聞) – goo ニュース)によると、
ジャズ発祥の地でもある観光都市は市街地の8割が冠水し、電気も水道も止まった。都市機能は完全にマヒしており、復旧に数か月はかかりそうだ。
ミシシッピ川河口に開けたニューオーリンズは海面より低い地域が多い。堤防が修復されても、すり鉢状の市街地にたまった水をかき出すだけで、1か月近くはかかる見通しという。
GoogleMAPの方で、随時被災後の航空写真が公開されています。また、その被災前被災後の比較画像も出回っています。
参照サイト:ハリケーン「カトリーナ」被害後の衛星画像をGoogle Mapsで公開
航空写真のため、分かりにくいのですが、どうやら濃い青色の部分は全て冠水している様子です…。
例えばこのあたりを見てもらうと、青い部分と白っぽい部分が見えますが、この青い部分が全て冠水しているようです。
水の元は、北のPontchartrain湖とBorgne湖。堤防が決壊して水が怒涛の勢いで流れ込んだようです。
その他各媒体によるニュースは
Google 検索: カトリーナ ニューオーリンズ
や、ニューオーリンズ 地域ブログで参照できます。
ジャズ発祥の地だからと言うわけではありませんが、一刻も早く復興することを願っています。しかし、あまりに凄まじい状態ですね…(‘A`)
ハリケーンの直撃から1週間経ちます。死者は数千人といわれますが、まだまだ不確定です。略奪行為も深刻で無法状態らしいです。衛生状態も悪化して赤痢も広がっているとか。
ニューオーリーンズが黒人が多い街ということで、人種対立の火種にもなっているようです。
参考サイト:スポニチ Sponichi Annex 「人気ミュージシャンが米大統領批判ラップ」
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
瀧本美織さん演じる次のNHK連続ドラマのヒロインはトランペット吹き!
今月27日から放送されるNHKの連続テレビ小説「てっぱん」ですが、 広島県尾道市と大阪
-
-
見知らぬ人と一緒に演奏してみる
元記事:ITmedia ライフスタイル:ネットで音楽セッションも楽じゃない ネットを通じて世界中の人
-
-
TOYOTAのロボット、ついに。
以前にロボットだってラッパ吹きたい【トランペット ブログ】な感じで、ラッパ界にさざなみを立てたトラン
-
-
YAMAHAにも不景気の波、埼玉工場と富岡工場が統合
YAMAHA管楽器の埼玉工場が閉鎖して、静岡の富岡工場に統合するとのことです。 YAMAHAの
-
-
YAMAHA新モデル8310Z
元記事:Yamaha Corporation of America - YTR-8310Z YAMA
-
-
サイト内検索でございますが
直るまでは トランペット ブログの過去記事一覧 から"Ctrl+F"あたりで検索するのが一番現実的か
-
-
マイルスファンは特に必見、トランペットをモチーフにしたイヤホンが登場
トランペットをモチーフにしたイヤフォンが発売されるそうです。 具体的には イアフォン本体
-
-
calmのElectricOrchestra
OngakuDB.com :: Music Database Provider ヒップホップを中心に
-
-
中部国際空港へロボットラッパ吹き出向
YOMIURI ON-LINEによると、トヨタ自動車のパートナーロボットが2日、中部国際空港へ「出張
-
-
盗んだトランペットを質屋に…楽器盗難について
ニュースを読んでいたら、楽器盗難のニュースがありました。 楽器盗難は、洗足に限らずいろいろなところ
- PREV
- Appleによるオンライン音楽販売が開始
- NEXT
- 横浜スタジアム鳴り物拡大計画