第19回トランペット・フェスティヴァル
公開日:
:
News
参照先:The 19th Trumpet Festival
トランペット協会主催のイベントです。
2004年9月11日(土)に開催。
4時間に渡って、プロ奏者の演奏がたくさん聞けますな…
特にオールスター・スペシャル・ユニットは、日本のプロ奏者勢ぞろいですA^-^;
入場者全員による大合奏もありとのことで、ラッパ持参で是非どうぞ。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
東京佼成ウインドのフルート奏者「前田綾子」さんのフルート上達レッスン
東京校正ウインドオーケストラのフルート奏者の「前田綾子」さんが、自身のノウハウを入れたレッスンDV
-
-
頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに
昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴ
-
-
iPodmini売れ杉
元記事:Apple Moves iPod mini Worldwide Availability t
-
-
ロボットだってラッパ吹きたい
元記事:TOYOTA.CO.JP~トヨタ・パートナーロボット~ 以前から2速歩行型ロボットの特許など
-
-
音楽講師が使途不明金 高校の楽器購入名目
元記事:静岡県内ニュース(社会)[音楽講師が使途不明金 高校の楽器購入名目で 静岡 ] 50万円を前
-
-
「PE’Z」のCDを出荷停止=編曲めぐるトラブル
元記事:Yahoo!ニュース - 社会 - 時事通信 転載するとこんな感じです。 「PE’Z」のC
-
-
音声圧縮フォーマットの品質テスト
スラッシュドット ジャパン | 音声圧縮フォーマットの品質テスト結果公開 テストの結果、国産の Og
-
-
刑事ドラマファン&ラッパ吹き必聴CD fromシエナ・ウインド・オーケストラ
[/caption] シエナ・ウインド・オーケストラ(Siena Wind Orchestra
-
-
楽器は何歳からだって始められるということ
元記事:東京新聞 いくらかかる?50歳からの人生 楽器演奏に挑戦 爺さんになっても楽器を吹くというの
- PREV
- 「Jim Westのウォームアップスタディ」
- NEXT
- ITG翻訳:トランペットとヨガ
