福岡ブルーノートが「ビルボードライブ福岡」として復活
公開日:
:
News
元記事:旧「福岡ブルーノート」にビルボードのライブ&レストラン – 天神経済新聞 – 広域天神圏のビジネス&カルチャーニュース
2005年に「ブルーノート」商標の使用料の関係で一旦閉店した「旧ブルーノート福岡」が、新たにビルボード社と契約しなおし、「ビルボードライブ福岡」として復活するとのことです。
開業は9月14日。店舗面積 約330㎡、客席数 約180席だそうです。
恐らく売り上げとライセンス料の関係で閉店だったと思うので、油断はならない雰囲気です。ビルボードになったことで客足が増えるのかと言ったらそうでもないと思うので。
また、福岡ブルーノートの前身「ブルーノートフクオカ」も、2000年に営業不振で閉店しているので…。
ちなみに記事中の「ブルーノート」の商標を持つ会社」は、今は伊藤忠ってことでいいんでしょうか?2004年にブルーノートジャパンを買収しているのですが。
#伊藤忠商事株式会社:ニュースリリース>2004年
ビルボードの看板を出すことで、ライブはジャズ系は減ってポップ系などの採算がとれそうなものが中心になっていきそうですね。
ちなみにビルボードライブは「ビルボードライブ東京」としてミッドタウンにもできるそうです。
ガレリア内ガーデンテラス 4階だそうです。
オープンは8/18です。
#東京ミッドタウン Billboard Live TOKYO
店舗面積 約1,000㎡、客席数 約330席とのこと。
■Billboard
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
ズーラシアンブラスが結成10周年
よこはま動物園ズーラシアの人気者、ズーラシアンブラスが結成10周年だそうです(^-^ や
-
-
収益の一部を義援金にあてたライブを24日新宿「J」で
トランペッターの高澤綾さんが、震災の方の支援のために3/24、新宿の「J」にてライブをするそうです。
-
-
【Frederick P Rose Hall】ニューヨークに新たなジャズスポット誕生
元記事:Newsday.com - Entertainment: Long Island and N
-
-
いっぺんに2本吹いてみる
元記事:Amazon.com: Music: Dual Trumpeter ローランド・カークばり
-
-
もう虫歯とはおさらば?
参照先:冷麺 | 【歯医者】この世から虫歯が無くなる!?【大恐慌】 元々記事はこちらかもしれない。
-
-
トランペットは3位!「異性がやってると格好がいい管楽器、1位はサックス」
リサーチ会社のアイシェアが、ネットユーザ474名に対して行った「管楽器に関する意識調査」によると
-
-
ヤマノミュージックサロン新宿が5月1日にOPEN。
「山野楽器音楽教室:ヤマノミュージックサロン新宿のご案内」より。 新宿の西口側の新宿センタービル1F
-
-
”Photo iPod”年末に登場?、カラー画面で写真も見れる。
元記事:ITmedia PCUPdate:Apple、カラーLCD付き「Photo iPod」を年末
-
-
ユネスコ無形遺産にメキシコのマリアッチが認定
「ユネスコ無形遺産にメキシコのマリアッチ」が認定されたとのことです。 マリアッチとは、メキシコ
-
-
スウィングガールズinTV
SWING GIRLSオフィシャルサイト 10月23日(土)26:45~27:15 「スウィングガー
- PREV
- 半年間で70本以上を駆け抜けたスカパラのライブがDVDに
- NEXT
- 室蘭ジャズクルーズ2007