福岡ブルーノートが「ビルボードライブ福岡」として復活
公開日:
:
News
元記事:旧「福岡ブルーノート」にビルボードのライブ&レストラン – 天神経済新聞 – 広域天神圏のビジネス&カルチャーニュース
2005年に「ブルーノート」商標の使用料の関係で一旦閉店した「旧ブルーノート福岡」が、新たにビルボード社と契約しなおし、「ビルボードライブ福岡」として復活するとのことです。
開業は9月14日。店舗面積 約330㎡、客席数 約180席だそうです。
恐らく売り上げとライセンス料の関係で閉店だったと思うので、油断はならない雰囲気です。ビルボードになったことで客足が増えるのかと言ったらそうでもないと思うので。
また、福岡ブルーノートの前身「ブルーノートフクオカ」も、2000年に営業不振で閉店しているので…。
ちなみに記事中の「ブルーノート」の商標を持つ会社」は、今は伊藤忠ってことでいいんでしょうか?2004年にブルーノートジャパンを買収しているのですが。
#伊藤忠商事株式会社:ニュースリリース>2004年
ビルボードの看板を出すことで、ライブはジャズ系は減ってポップ系などの採算がとれそうなものが中心になっていきそうですね。
ちなみにビルボードライブは「ビルボードライブ東京」としてミッドタウンにもできるそうです。
ガレリア内ガーデンテラス 4階だそうです。
オープンは8/18です。
#東京ミッドタウン Billboard Live TOKYO
店舗面積 約1,000㎡、客席数 約330席とのこと。
■Billboard
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
Alexander Horn祭り
参照先:山野楽器:ウインドクルー??ホルン2004ウインターセールのご案内 ホルンネタですが、年末に
-
-
巨人応援にはトランペットはまずい?
参照左記;SANSPO.COM 巨人の堀内監督が、鳴り物の応援は自粛して欲しいとのことです。 吹奏楽
-
-
部屋の中でトランペットを吹こう
元記事 : 「防音の窓口」防音室・防音工事・組立式防音室(東京) 組み立て式防音室や、防音工事等を請
-
-
揺るがなきハイノートの秘密
1928年4月4日にモントレーに生を受け、現在70歳を越えてもなを輝かしいトーンと凄まじいハイノー
-
-
ヤマノミュージックサロン新宿が5月1日にOPEN。
「山野楽器音楽教室:ヤマノミュージックサロン新宿のご案内」より。 新宿の西口側の新宿センタービル1F
-
-
ビッグバンドと女子高生
参照元:Yahoo!News女子高生ジャズバンド「スウィングガールズ」が演奏を披露 …シンクロに続く
-
-
新大久保の中古楽器屋「TC-Hornz」さんの管楽器ブログ
新大久保の中古楽器屋さん「TC-Hornz」さんが、いつの間にか(知らないのもしや自分だけ)管楽器の
-
-
iPodmini売れ杉
元記事:Apple Moves iPod mini Worldwide Availability t
-
-
iTunes4.5が登場
参照先:Apple - iTunes 米国Appleで日本に先駆けてiTunesの新バージョン"iT
- PREV
- 半年間で70本以上を駆け抜けたスカパラのライブがDVDに
- NEXT
- 室蘭ジャズクルーズ2007
