ロボットだってラッパ吹きたい
公開日:
:
News
元記事:TOYOTA.CO.JP~トヨタ・パートナーロボット~
以前から2速歩行型ロボットの特許などを多数取得していて、ロボットに対して注力しているという噂のあったトヨタが、ついにその製品を3月11日にトヨタの製品発表会で公にしました。
トヨタは単なるロボットではなく、パートナーロボットという名前を使っていますがその理由は、
トヨタは、これらの点に着目し、これまで培ってきた自動車の開発・生産技術をトヨタグループをあげて結集し、人の役に立つ『トヨタ・パートナーロボット』の開発を進めている。
『トヨタ・パートナーロボット』は、人のような身軽さ、柔らかさをもつ「やさしさ」と、器用に道具を使いこなせるなどの「かしこさ」を兼ね備えており、主な適用分野としては、「アシスタント」、「福祉」、「製造」、「モビリティ」などが考えられている。
TOYOTA.CO.JP~ニュースリリース~
とのことです。ちなみにトヨタの公式では音が聞けませんが、日経エレクトロニクスにユーザー登録すると読める「ちゃんと吹けます」,トヨタのロボットはトランペット演奏者」という記事では、音声付の映像を見ることができます。二足歩行のほうはディズニーで有名な、Someday My Prince Will Comeを吹いてます。思ってたより全然メカっぽくなかったです。何というか、金管楽器用に最適化したシンセサイザーみたいな感じですね。ちなみにいつか王子様の後に、ボーナストラックがあります。この隣の人はマイクで何してるんだろう。あんまりタンギング得意じゃなさそうなところに親近感が(‘A`)
ちなみにマイルスのいつか王子様はAmazonで視聴できます。「Amazon.co.jp: 音楽: Someday My Prince Will Come」
ちなみに、よく見るとラッパの持ち方が「左手は添えるだけ…」です。あぁいう細かいところが一番難しいのかも。
音の出る仕組みですが、日経の記事によると
唇では,トランペットで音を出すために息を吹き付けるだけでなく,微妙な振動が必要である。そのため,ロボットの口の内部に高分子膜をアクチュエータで振動させることで唇と同様に機能を待たせたという。
さすが産業用ロボットNo.1の日本企業のトップ、トヨタという感じです。頼もしいです。私としては、アイボもこのトヨタのやつも、決して奴隷的なロボットになっていかないことを願います。とにかく、ブレードランナーみたいに、悲壮なロボットを作るのは勘弁してください。園芸屋の特化商品扱いの売れ残りのポトスに後ろ髪を引かれる自分としては、もう絶対無理無理。
しかしプレスリリースには「一方、これからの社会は、人の求める豊かさが、更に多様化・高度化し、また、特に日本では、少子高齢化の進展により、豊かな生活を実現するためには、労働力の確保が大きな課題となることが予想されている。」と書いてあるので、何か怖いです。足りないなら作ればいいじゃんというのは、古くは日常労働は奴隷にやらせて、貴族は毎日哲学的思索などに耽るべしというギリシャのポリスにあるような志向性に繋がっている気が。自分らでリスクを負って何とかするのが、本来の姿では。
何はともあれ、現状では良くも悪くも出来のいいシンセサイザーに留まっている感じです。音楽≒物理的音な訳は無いと思うので、そんなにプレイヤーは悲観視することは無いと思います。気に入ってたポップスのバックのブラスが実はシンセでしたとか分かったら、何か萎えますし。
しかし、トヨタのメカの背中に「傷心旅行中にふと立ち寄った寂れた旅館の風情を込めて演奏モード」とかあったら嫌だ。
【関連リンク】
・TOYOTA.CO.JP~ニュースリリース~
・TOYOTA.CO.JP~トヨタ・パートナーロボット~
・現代アジア学の創生|議事録
・ITmediaニュース:トヨタ初のロボットを発表 2足歩行型や搭乗型も
・Google 検索: トヨタ・パートナーロボット
2004年0326追記
海外でも話題になってますね。珍しく30件以上もレスがついてます。
Google グループ:スレッド表示 “Trumpet-Playing Robot”
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
トランペットは3位!「異性がやってると格好がいい管楽器、1位はサックス」
リサーチ会社のアイシェアが、ネットユーザ474名に対して行った「管楽器に関する意識調査」によると
-
-
ディズニーの「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペットを作ろう!企画が
ディズニーランドで毎年子供向けに行われている「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペット
-
-
収益の一部を義援金にあてたライブを24日新宿「J」で
トランペッターの高澤綾さんが、震災の方の支援のために3/24、新宿の「J」にてライブをするそうです。
-
-
筋ジスのトランペッターCD発売。
北海道新聞より、「筋ジスのトランペッター浅倉さん、ジャズへの思い写真集とCDに 帯広、来月発売」の記
-
-
ブラバンCDが売れているらしい
文化・芸能 北海道新聞の記事「ブラバンCD人気加速 若者に新鮮さ、中高年に懐かしさ」によると、ブラス
-
-
TOYOTA万博ショーは”CONCERO”
自然と科学技術が融和した愛知万博―ロボットが活躍する博覧会によると、トヨタのロボットは、8台のロボッ
-
-
iPodが蓄音機とドッキング
参照先:some odd rubies これは何でしょうか。ショーシャンクの空で窓の外に向けられてた
-
-
YAMAHAドラム40周年記念モデルは純和風
トランペットではありませんが、かなりのインパクトだったのでご紹介。 YAMAHAがドラムを売り出した
-
-
あの子供に大人気の「ズーラシアンブラス」最優秀賞
横浜の動物園「ズーラシア」で、子供から大人まで人気のかぶりもの金管バンド「ズーラシアンブラス」 そ
-
-
斑尾ジャズ祭が開催休止
元記事;asahi.com : オフタイム : 音楽 公式発表はNewport Jazz Festi
- PREV
- またもやトランペットの譜面がたくさん
- NEXT
- iPodmini売れ杉