トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる
YouTubeにて偶然見つけた動画です。
タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢によってこんなに音色が変わるんですよ、というセミナーを録画したものです。
呼吸関連と言えば、『朝練トランペット』の著者の藤井先生や、ワールド・プロジェクト・ジャパンの黒坂さんのタングマジックが有名ですが、これもこれから広まっていくかもしれません。
▼YouTube – 「演奏が進化する新しい音の表現」トランペット編
http://www.youtube.com/watch?v=w2HeGd8bXmA
確かに、音色は変わっています。(3万円の楽器と66万円の比較は謎ですが…)
この方、眞々田 昭司氏は書籍も出しています。『良い音は良い姿勢良い呼吸でつくられる』
私は未読ですが、見つけたら読んでみようと思います。とにかくトライアンドエラーが大事なので(^-^
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
ディズニーの「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペットを作ろう!企画が
ディズニーランドで毎年子供向けに行われている「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペット
-
-
TOYOTA万博ショーは”CONCERO”
自然と科学技術が融和した愛知万博―ロボットが活躍する博覧会によると、トヨタのロボットは、8台のロボッ
-
-
ミャンマーの子供に愛の手を
元記事;マーチングバンド ミャンマーで結成 : 中日新聞 日本のNGOが楽器提供呼び掛けとのこと。
-
-
有名ブランドはiPodにも目をつける
参照:iPodブームに便乗する有名ブランド--グッチやプラダから専用ケース - CNET Japan
-
-
TrumpetStuff復活!
Trumpet Stuffが復活してる! また動くCliffordとかに会えます。 そして、さりげな
-
-
少しずつ前進しています。
年末年始に結局大したことも出来ず、いろんなことに追われておりましたが 心機一転ということで、今日裏の
-
-
トランペットは3位!「異性がやってると格好がいい管楽器、1位はサックス」
リサーチ会社のアイシェアが、ネットユーザ474名に対して行った「管楽器に関する意識調査」によると
-
-
コンタクトで怖いのは”慣れ”
元記事:健康注意報 コンタクトレンズ装用者の1割が眼障害 - nikkeibp.jp - 健康 コン
-
-
今度はあの名盤をカバー!
元記事:CDJournal.com - ニュース - ライアン・カイザー率いる“ザ・クインテット”の