のだめカンタービレ、着うたにドラマにアニメと急速展開中。
公開日:
:
News
元記事:音楽サイト BARKS – のだめオーケストラ : 新月9『のだめカンタービレ』の楽曲を毎週着うた(R)配信!
昨日から始まった『のだめカンタービレ』TVドラマ。急速展開中ですねっ。
2007年1月からは深夜枠ですがアニメ化らしいですね。はちクロと同じ枠らしいです。
その劇中で使われた曲が、放送終了直後から着うた(R)として毎回配信されるとのこと。着うた(R)の詳細はのだめオーケストラ::Mobileのページからどうぞ。
今回の第1話はBARKSの記事によると
■10月16日第1回配信楽曲(番組放送後22:15~配信開始)
1.(OP曲) ベートーヴェン:交響曲第7番 第1楽章 (のだめオーケストラ ヴァージョン)
2.(ED曲) ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー エンディングヴァージョン
3.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番 「悲愴」 第2楽章 (のだめ ヴァージョン)
4.モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章 のだめ・千秋ヴァージョン
が配信。EDテーマ、ガーシュインなんですねぃ。
ちなみに劇中で演奏しているオーケストラは、「のだめオーケストラ」という名前で結成されているそうです。オフィシャルサイトはnodame-orcheです。東京都交響楽団の推薦メンバー70名に、オーディションで選出された90名を加えた総勢160名という面子とのこと。
Rhapsody in Blue はジャズ風味なので、気になって着うた(R)を落としてみました。
…最近の携帯って凄いのねぇ(そこかよ)かなりアグレッシブな感じです。
ちなみに元のガーシュインっぽいのはAmazonのこのへんから視聴できます。
#Gershwin: Rhapsody in Blue; Concerto in F; An American in Paris
最初のクラのグリッサンドがあるとRhapsodyって感じがする(なんだそれ)
【関連サイト】
・のだめオーケストラ オフィシャルサイト
・Yahoo! JAPAN – のだめカンタービレ特集
・Amazonにある、のだめカンタービレ商品リスト
・のだめカンタービレオフィシャルサイト
・@TOWER.JPキャンペーン「のだめカンタービレ」
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
6歳~18歳の“未来のクラシック・ファン”を無料でコンサートにご招待
「クラシックのない人生なんて!」「きっと・・・見つかる。」をテーマとして、クラシックにまだ接したこと
-
-
YTR-8340EM、テーマは”効率良く吹く”
参照先:エリックミヤシロ YTR-8340EM解説会 Windcrewで行われた解説会のレポートです
-
-
2010年新春管楽器関係セール情報いくつか
ちょっと新春には遅い、というか自分が見つけるのが遅かったのですがいくつかセール情報です。 ▼吹
-
-
今年の春は花粉が凄まじいらしい。
元記事;2005年春は、花粉症にご注意! 04年の10??20倍の大量飛散の予測 夏が猛暑だったこと
-
-
ドリカムが、アリーナライブで演奏するブラスバンドメンバーを一般募集!
ドリカムが、10月23、24日に横浜アリーナで行われるスペシャルライブでのブラスバンドの出演メンバー
-
-
Swing Girlsの彼女たちがニューヨークでゲリラライブ
元記事:「スウィングガールズ」NYゲリラライブいんでねえがいSANSPO.COM ついに本場に乗り
-
-
オーケストラの人がブブゼラを本気で吹いたらどうなる?
今年のサッカーで話題に上がった、ブブゼラですが、話題の中心はやはり「うるさい」「耳障り」といった音色
-
-
TrumpetStuff復活!
Trumpet Stuffが復活してる! また動くCliffordとかに会えます。 そして、さりげな