のだめカンタービレ、着うたにドラマにアニメと急速展開中。
公開日:
:
News
元記事:音楽サイト BARKS – のだめオーケストラ : 新月9『のだめカンタービレ』の楽曲を毎週着うた(R)配信!
昨日から始まった『のだめカンタービレ』TVドラマ。急速展開中ですねっ。
2007年1月からは深夜枠ですがアニメ化らしいですね。はちクロと同じ枠らしいです。
その劇中で使われた曲が、放送終了直後から着うた(R)として毎回配信されるとのこと。着うた(R)の詳細はのだめオーケストラ::Mobileのページからどうぞ。
今回の第1話はBARKSの記事によると
■10月16日第1回配信楽曲(番組放送後22:15~配信開始)
1.(OP曲) ベートーヴェン:交響曲第7番 第1楽章 (のだめオーケストラ ヴァージョン)
2.(ED曲) ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー エンディングヴァージョン
3.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番 「悲愴」 第2楽章 (のだめ ヴァージョン)
4.モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章 のだめ・千秋ヴァージョン
が配信。EDテーマ、ガーシュインなんですねぃ。
ちなみに劇中で演奏しているオーケストラは、「のだめオーケストラ」という名前で結成されているそうです。オフィシャルサイトはnodame-orcheです。東京都交響楽団の推薦メンバー70名に、オーディションで選出された90名を加えた総勢160名という面子とのこと。
Rhapsody in Blue はジャズ風味なので、気になって着うた(R)を落としてみました。
…最近の携帯って凄いのねぇ(そこかよ)かなりアグレッシブな感じです。
ちなみに元のガーシュインっぽいのはAmazonのこのへんから視聴できます。
#Gershwin: Rhapsody in Blue; Concerto in F; An American in Paris
最初のクラのグリッサンドがあるとRhapsodyって感じがする(なんだそれ)
【関連サイト】
・のだめオーケストラ オフィシャルサイト
・Yahoo! JAPAN – のだめカンタービレ特集
・Amazonにある、のだめカンタービレ商品リスト
・のだめカンタービレオフィシャルサイト
・@TOWER.JPキャンペーン「のだめカンタービレ」
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
大久保にオケ用スタジオ
元記事:Yahoo!ミュージック -東京交響楽団の新宿の練習場一般に解放 Yahooは記事がそのうち
-
-
TrumpetStuff復活!
Trumpet Stuffが復活してる! また動くCliffordとかに会えます。 そして、さりげな
-
-
日本からもiTunesMusicStoreを使う
参照先;iTunes Music Store Card プリペイドカードを購入して、iTunesMu
-
-
エリック宮城氏モデルTP発売間近
YTR-8340EMエリックミヤシロモデルが6月の下旬から店頭に並ぶとのことです。YAMAHA銀座店
-
-
スイングジャーナル(Swing Journal)が『JAZZ JAPAN』として再出発?
ただでさえ少ないジャズ系雑誌、そして超老舗ということで多方面に波紋を広げていた『Swing Jour
-
-
ビッグバンドで”着うた”
参照先着ブラス☆ブラスバンドクラブ☆BRASSBAND CLUB 独禁法疑いで揺れている”着うた”で
-
-
トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる
YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢
-
-
コンタクトで怖いのは”慣れ”
元記事:健康注意報 コンタクトレンズ装用者の1割が眼障害 - nikkeibp.jp - 健康 コン
-
-
ミャンマーの子供に愛の手を
元記事;マーチングバンド ミャンマーで結成 : 中日新聞 日本のNGOが楽器提供呼び掛けとのこと。
-
-
YTR-8340EM、テーマは”効率良く吹く”
参照先:エリックミヤシロ YTR-8340EM解説会 Windcrewで行われた解説会のレポートです