*

お風呂で音楽に気をつけろ

公開日: : News

元記事:ITmedia ライフスタイル:3000円で“ご機嫌バスタイム”、ビクターの「SP-AW300」 (1/2)
お風呂で音楽を、というコンセプトの商品です。昔パイオニアからHappy AQUA・Toneなんていう物が出てましたが、それと似た製品です。


元々お風呂ラジオとかお風呂CDとか色々防水製品はありましたが、このVictorやPioneerのものは、中に手持ちのCDプレイヤーやMDプレイヤー、もちろんiPodやNOMAD等携帯Mp3プレイヤーを入れて使う点が異なります。さらに、値段は3000円とのこと。もちろんアンプ内臓。
最近は半身浴などでながーくお風呂に入ってる人も多いかと思います。自分もお風呂は長いので、本持っていったりして時間をつぶしてるのですが、どうしても長丁場になると、汗はかくは湯気は立つわで本がしけったり、あまつさえ汗がたれてしまったり。音楽が聴けるといいですね。
しかし、お風呂はほっといても鼻歌が出る魔の空間。音楽なんか流した日には心地よくカラオケしてしまうことは、何となく想像がつくもので。もちろんお風呂で歌ってもいいんですが、特にマンション住まいの方は気をつけたほうがいいと思いますが、
結構声漏れてます!Σ(;´д⊂ヽ
間取り的に廊下に面しちゃってる人は特にご注意を。一人暮らしの人は確認できないから気づきづらいかもしれませんが、えぇ、カコーンとかセクシーな音と一緒に結構漏れてますよ、陽気な歌声。
と、いうのを使用上の注意に加えてくれると、日本の赤っ恥件数が、少し減るかもしれないですVictorさん。「(注12) お風呂で気持ちよく歌っている声は、思ってたより、わりと外に漏れてたりします。」とか。

関連記事

no image

東京佼成ウインドオーケストラ第97回定期演奏会ご招待

またYAMAHAネタですが、今月18日までに、アンケートに答えるだけで、抽選で20名様が東京佼成ウイ

記事を読む

no image

チタン製マウスピース試作

チタン製マウスピース試作 西尾市地場産協などトランペット用-山本通信 金属アレルギーであきらめてる人

記事を読む

no image

部屋の中でトランペットを吹こう

元記事 : 「防音の窓口」防音室・防音工事・組立式防音室(東京) 組み立て式防音室や、防音工事等を請

記事を読む

no image

YTR-8340EM、テーマは”効率良く吹く”

参照先:エリックミヤシロ YTR-8340EM解説会 Windcrewで行われた解説会のレポートです

記事を読む

no image

ヤマノミュージックサロン新宿が5月1日にOPEN。

「山野楽器音楽教室:ヤマノミュージックサロン新宿のご案内」より。 新宿の西口側の新宿センタービル1F

記事を読む

no image

うわさの奴がついに愛知万博で見られる

元記事;愛・地球博:愛知万博公式サイト | EXPO 2005 AICHI,JAPAN トランペット

記事を読む

右サイドバーに管楽器メーカーリンク集を作成しました

右サイドバーの下の方に、主に海外の管楽器メーカーへのリンクをまとめました。 国内のメーカーは検

記事を読む

no image

大阪市の吹奏楽部で過呼吸(過換気症候群)にて7名がダウン

みなさんも気をつけてくださいという意味での記事です。 表題のように、大阪市の市立瑞光中学で、吹

記事を読む

no image

Web上でで楽器レンタル申込 [元記事]

YAMAHAがレンタル楽器の申し込みをWeb上で出来るようにしたそうです。 こんなサービスやってたん

記事を読む

no image

斑尾ジャズ祭が開催休止

元記事;asahi.com : オフタイム : 音楽 公式発表はNewport Jazz Festi

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑