*

”Photo iPod”年末に登場?、カラー画面で写真も見れる。

公開日: : News

元記事:ITmedia PCUPdate:Apple、カラーLCD付き「Photo iPod」を年末商戦に投入か
Photo Ipodの話題です。まだリーク段階なんですが、iTmediaでも食いついてますね…。モノクロよりカラーの方がいいでしょうし、写真が見れることはマイナスではないとは思うのです。
でも…iPod、カラーにするととりあえずバッテリー食いそうです、モノクロより。それに


安い液晶にすれば視認性も悪くなります。モノクロって鮮明に文字などを出せるので、決してカラーより下の存在ではないわけですし。
iPodをあえてカラーにするとしたら、写真を見るなどそういったカラーじゃないと出来ないことを実現するためなわけですが…別に写真見れてもねぇ、というのが正直な感想です。何といっても日本には世界トップレベルの携帯電話端末の技術がありますので、iPodが入る余地はないかと。海外は、あまり写メールのようなものも無いようですし、こういうのでも需要がある程度あるんでしょうか?(^_^;
iPodで見るとしたら、あらかじめPCから転送しておかないといけないわけで、これは面倒です。休日にデジカメで撮った写真を、次の日にZaulsにいれて見せて回るようなものでして。ジャケット画像を表示するにしても、それほどまでに見るものでしょうか?ジャケ。お気に入りのものは、家に飾っておくのが妥当ではなかろーか。A^_^;
それに、電車の中で、iPodの液晶に映ったアイドルのジャケを凝視しつつ、大音量でそのCD聞いているような人に出会うのは、なるべく避けたいです…
ともかく、消費電力やコストを捨ててまでカラーにする意味は、私は無いと思います。少なくとも日本では売れないと思います。ですので、全ラインナップをカラー化!とかいうニュースだけは無いことを、心よりサンタクロースに祈っております。
※ロイターの記事によると、最上位機種のみカラーといううわさです。アップル・ファンのサイト、大容量「Ipod」の憶測が浮上

それだったら、液晶インジケータつきのよさげなリモコンを作って頂きたい今日この頃です。やっぱりいちいちポケットから出すのめんどくさい(‘A`)
ちなみに相変わらずiPodは圧倒的な人気との事。アメリカでは92%がiPodって…凄い。どん底のアメリオ時代が虹のかなたのような気分にさせられます。Apple凄いな。仕事でも趣味でも自分の周りにはAppleが溢れてます。
[関連記事]iPodの圧倒的人気は変わらず、市場シェアもダントツ–米最新調査 – CNET Japan
そういえば、東芝、iPod mini風デザインのgigabeat Fシリーズ発表 / デジタルARENA
という記事がありますが、これは本当に”iPodmini風”と読んでよいものか…6色スケルトンカラーであれば、iMac風インテリアとか呼ばれた微妙な時代を回想して見たり。

関連記事

no image

YAMAHAにも不景気の波、埼玉工場と富岡工場が統合

YAMAHA管楽器の埼玉工場が閉鎖して、静岡の富岡工場に統合するとのことです。 YAMAHAの

記事を読む

すみだストリートジャズフェスティバル

8月21・22日は「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル」で!

「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル : http://sumida-jazz.jp/」

記事を読む

no image

楽器盗難事件が夏場は起こりやすいので要注意

茨城・大洗町の県立高校からトランペットなど楽器9点を盗んだ疑いで29歳男を逮捕 茨城・大洗町の県立

記事を読む

no image

アレルギーと細菌の両天秤

参照元:CNN.「アレルギー増加は抗生物質に原因と 米研究 」 抗生物質によって、体内の免疫システム

記事を読む

no image

calmのElectricOrchestra

OngakuDB.com :: Music Database Provider ヒップホップを中心に

記事を読む

no image

EZトランペット。YAMAHA発、声に反応して音が出るトランペット発売

元記事:歌う!トランペットEZ-TP YAMAHAより、出す声の音程によって音を操作するトランペット

記事を読む

no image

20日からの松坂ヤンキース戦は和太鼓と管楽器で

ZAKZAK「松坂ヤ軍戦に強力“和風”応援団…和太鼓で米国歌演奏 」より。 20日からのヤンキース戦

記事を読む

映画館で見るオーケストラ「シネ響」は19日まで!(もしかしたら20日まで)

オーケストラを映画館で見よう!という「シネ響」。 今月半ばまで 新宿のバルト9という、伊勢丹

記事を読む

no image

ヤマノミュージックサロン新宿が5月1日にOPEN。

「山野楽器音楽教室:ヤマノミュージックサロン新宿のご案内」より。 新宿の西口側の新宿センタービル1F

記事を読む

no image

ブラスト!日本人プレイヤークリニック

参照先:Yahoo!News「ブラスト!」メンバー石川直のドラムワークショップ ブラストのドラムの石

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑