*

気温3度の中でPE’Zが路上ライブ

公開日: : Live等情報

元記事:スポニチアネックス芸能記事「「PE’Z」ソウル路上ゲリラライブ 」
韓国首都ソウル市のど真ん中でPE’Zがゲリラライブしたそうです。藍染めの着流しで演奏ということもあって、相当寒そうです…。しかし、それぞれ2000人以上も集まってもらえたということです。2000人って、多いような少ないような微妙な数だなと思って、軽く計算してみました。


仮に、人間一人が路上で占有するスペースを、100cm×50cmとします。これは、今その場で立ってみて、適当にそばにあった18cm定規で測っただけです。ちなみに特に太っても痩せてもいないです、私は。もっと詰め込めそうな気がしますが、路上と東京ドームとかライブハウスは違うと思うので。
まず中心にライブスペースとして、半径5mの円形のスペースを確保します。この大きさももちろん適当です。というか、これから使う数字はみんな適当です。路上ライブで、円形に人が群れると仮定して、この周りに2000人位を詰め込むと、どうなるかというと、
真ん中の円に人が入ると仮定すると、
 π*(500^2) / (50*100) ≒157
ということで、2157人を円形に詰め込むということにします。するとその円は大体
2157*(50*100) /π = 3434713 ≒ 1853^2
で、半径が18m50cmになります。直径がゆうに35mを越えるということで、とりあえず池袋西口公園がそれなりに埋め尽くされるくらい集まったみたいです。すごい。
マピオン – 「東京都豊島区西池袋1丁目」付近地図
ちなみに何で池袋西口公園なのかについてはノーコメントです。ちなみに本当はWestGateParkじゃなくて、WestExitParkらしい。
あまり朝鮮半島でJazzの話は聞きませんが、本当のところはどうなんでしょう。
ちなみにPE’Zは

韓国の音楽チャンネル「M・NET」から公演依頼が寄せられていたが、CDに日本語の歌詞が入っていることから実現せず、CDも未発売だった。

とのことです。もはや国民性もあるので、内部からの突き上げに期待するしかなさそうです。親日だと言っただけで白い目で見られるかの国は、21世紀に至ってどう変化するのでしょうか。

関連記事

no image

女性のみのユニット「東京ブラススタイル」が新メンバー募集

女性だけのユニット、そしてアニメソング(アニソン)をジャズアレンジした曲で有名な「東京ブラススタイル

記事を読む

加護亜依、夏の音楽祭典SUMMER SONIC 2010にジャズシンガーとして参戦

元モーニング娘。の加護亜依さんが、夏の音楽祭典SUMMER SONIC 2010にジャズシンガーとし

記事を読む

no image

PE’Z春ツアー決定

Pe'zが4月1日からツアーで全国を回ります。 詳細なスケジュールはPE'Z スペシャルサイト |

記事を読む

no image

年明けからエリック宮城氏とアルトゥーロ・サンドヴァルが夢の共演

CDJournal ニュースによると、2014年の1月6日と7日に、青山ブルーノートにて、ビッグバン

記事を読む

no image

ナカリャコフがフィンランド放送交響楽団と

東芝グランドコンサート 2007 フィンランド放送交響楽団 - キョードー大阪によると、現在来日中の

記事を読む

ドリカムが、アリーナライブで演奏するブラスバンドメンバーを一般募集!

ドリカムが、10月23、24日に横浜アリーナで行われるスペシャルライブでのブラスバンドの出演メンバー

記事を読む

no image

Rockとオーケストラの競演

元記事:都響 // 新着情報「都響スペシャル「コラボレーション2004」松本孝弘「華」 日本のロック

記事を読む

no image

富士通コンコード・ジャズ・フェスティバル 2006

今年の富士通コンコード・ジャズ・フェスティバルは、こんな感じの面子ですです。 詳細はこちら:富士通コ

記事を読む

no image

ブライアン・セッツァー来日迫る

リンク先:||| UDO WEB ||| 11月28日、Zepp Tokyoを皮切りに、全7ヵ所9公

記事を読む

no image

PE’Zが”用心棒”や”小春おばさん”など 「日本の名曲」カバー

asahi.comの記事「ジャズの「PE'Z」 「日本の名曲」カバー集 - 音楽

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑