*

トロンボーンのiPhone/iPadアプリ「iBone」が異常に楽しい

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 その他, 音楽配信

Spootnicjackというサイトの中の人が、トロンボーンを模したiPhone/iPadアプリを開発しました。

iTunesMusicStoreからすでにダウンロードすることができます。

使い方は、iTUnesMusicStoreの詳細ページから抜粋すると

  1. 音を出すには、スクリーンをタッチするか、息を吹きかけるだけ
  2. ピッチを変えるには指をスライドさせるだけ
  3. ボリュームを調整するにはベルを上げ下げするだけ

という仕組みです。

▼IMSの該当ページ
http://itunes.apple.com/jp/app/id306629300?mt=8

実際に使ってみましたが…

これは予想以上に楽しいです(^-^b
350円はむしろ安いかもしれないですね-。

音の出し方は、スクリーンタッチか息をマイクに向かって吹くかの2種類ですが、やっぱりそれっぽくなるのは息を吹きかける方です。

ただ、こっちは、スクリーンに書いてある音程表が見えなくなるので、トロンボーン初心者には厳しい…
Jamisのマイナスワン当たりと合わせながら楽しめそうです(^-^

しかし何が気持ちいいって、音がすごくそれっぽいんですね。ポジション違いで同じ音程でも、違う音色になったりとかなりリアリティがあります。

例えばこのサンプル動画を見てみて下さい。

iPhoneだったら後ろでiPodアプリで好きな音楽を流しながら吹くこともできますね-。

これは久々に興奮のアプリです。トランペット吹きでも楽しめると思いますよ、っていうかこれで道ばたセッションも可能かと(笑)

関連記事

no image

管楽器歯科医を目指している方のブログと歯の関連情報

トランペットが好きで、奏者ではなく口腔のサポートをされたいということで歯科医を目指し、現在歯科医とし

記事を読む

no image

最大99%オフ!、卸値&直前予約の「トクー!」がTBSで放送される

「【最大99%オフ!】卸値&直前予約のトクー!」という名前で有名な、会員制にすることで手数料をなしに

記事を読む

no image

次期iTunesはどんな感じ?

おっとー、ついに次期バージョンのiTunesはミキサーつきですか!同時に二つの音源を鳴らしてそれぞ

記事を読む

no image

モーツァルト全作品の楽譜をオンラインで公開

iTmediaのニュース「ITmedia News:モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラ

記事を読む

no image

YAMAHA関連アスベスト情報

アスベストの健康への影響がにわかに世間を騒がせましたが YAMAHAにも、その情報がのっていました。

記事を読む

no image

ヤマハ、合理化のため楽器製造子会社2社を合併

YAMAHAが管楽器などを組み立てる磐田市の「ヤマハミュージックウインズ」と、ギターなどを製造する浜

記事を読む

no image

1/10にしても耳には半分位の効果しか

元記事 :  財団法人 日本自動車研究所(デジベルの話) 騒音の判断基準としてよく使われるデシベル

記事を読む

no image

Appleによるオンライン音楽販売が開始

元記事:アップルの音楽配信サービスがついに開始--100万曲が1曲150円から - CNET Jap

記事を読む

no image

少しずつ前進しています。

年末年始に結局大したことも出来ず、いろんなことに追われておりましたが 心機一転ということで、今日裏の

記事を読む

no image

コンビニにラッパ吹き

コンビニで見かけました。 とにかくクリフォードがハマり過ぎて怖いです。 しばらくコイツを飲もうと思い

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑