トロンボーンのiPhone/iPadアプリ「iBone」が異常に楽しい
Spootnicjackというサイトの中の人が、トロンボーンを模したiPhone/iPadアプリを開発しました。
iTunesMusicStoreからすでにダウンロードすることができます。
使い方は、iTUnesMusicStoreの詳細ページから抜粋すると
- 音を出すには、スクリーンをタッチするか、息を吹きかけるだけ
- ピッチを変えるには指をスライドさせるだけ
- ボリュームを調整するにはベルを上げ下げするだけ
という仕組みです。
▼IMSの該当ページ
http://itunes.apple.com/jp/app/id306629300?mt=8
実際に使ってみましたが…
これは予想以上に楽しいです(^-^b
350円はむしろ安いかもしれないですね-。
音の出し方は、スクリーンタッチか息をマイクに向かって吹くかの2種類ですが、やっぱりそれっぽくなるのは息を吹きかける方です。
ただ、こっちは、スクリーンに書いてある音程表が見えなくなるので、トロンボーン初心者には厳しい…
Jamisのマイナスワン当たりと合わせながら楽しめそうです(^-^
しかし何が気持ちいいって、音がすごくそれっぽいんですね。ポジション違いで同じ音程でも、違う音色になったりとかなりリアリティがあります。
例えばこのサンプル動画を見てみて下さい。
iPhoneだったら後ろでiPodアプリで好きな音楽を流しながら吹くこともできますね-。
これは久々に興奮のアプリです。トランペット吹きでも楽しめると思いますよ、っていうかこれで道ばたセッションも可能かと(笑)
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
トロンボーンの出来るまで
元記事:
-
-
あの人のiPodには何が入っているのか?[Celebrity PlayList]
元記事:アップル - iPod iTunes - EGO-WRAPPIN's Playlist
-
-
モーツァルト全作品の楽譜をオンラインで公開
iTmediaのニュース「ITmedia News:モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラ
-
-
マッドマックスのマウスピース?
rec.music.makers.trumpetの方でマッドマックスのマウスピース探してます誰か知り
-
-
安物楽器に誰しも興味津々
元記事:Google グループ:スレッド表示 NewsGroupeの「Why are the el
-
-
Amazonで輸入版などがセール中。
参照先:Amazonにて、国内版・輸入版など最大70%OFFセール Amazonにて、「ミュージック
-
-
広島・長崎に因んで、MacArthur Park(マッカーサーパーク)の演奏映像を集めてみた。
マッカーサーパークとは、マッカーサー元帥を記念してロサンゼルスに作られた公園の名前です。 ▼
-
-
YAMAHA工場見学動画
元記事:Yamaha Corporation of America - News Detail Jo
-
-
ヤマハ、合理化のため楽器製造子会社2社を合併
YAMAHAが管楽器などを組み立てる磐田市の「ヤマハミュージックウインズ」と、ギターなどを製造する浜
-
-
ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器
引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、 「ブブゼラ」がありま