*

スイングジャーナル(Swing Journal)が『JAZZ JAPAN』として再出発?

公開日: : 最終更新日:2010/09/11 News

スィングジャーナルただでさえ少ないジャズ系雑誌、そして超老舗ということで多方面に波紋を広げていた『Swing Journal』の休刊。

理由としては、他の雑誌と同様、広告出稿が減り収支がとれなくなったことが大きかったようですが、編集長を務めた三森隆文氏が新たな形での再創刊を考えているそうです。
雑誌の名前は『Jazz Japan』。日本のJAZZですね。

もともと『Swing Journal』自体も、海外の話題がほとんどになりがちなJazz界隈の中で、積極的に日本人を紹介してきた流れがあります。
(→ SwingJournalのバックナンバー(中古品)の在庫はこちら

それをもっと追求したいという姿勢の表れなのかもしれません。
また、今までのような出版流通形態以外にも電子書籍やWEBサイトからのアプローチ、課金形態も考えているとのことです。
とはいえノウハウの無いところからのスタートになりますし、どこかと提携するにしても資金がいりますので、スロースタートになるのではと思いますが、JAZZファンとして注目していきたいですね。
せっかく電子書籍にするなら、書籍を見ながらすぐにワンクリックで試聴できるですとか、関連楽曲へのリンクを飛ばすですとか、iTunesMusicStoreという課金プラットフォームをバックに考えているなら、そんなことができるとうれしいんじゃないかなと思います。
後は、『Swing Jounal』を読んでいたようなおそらく年配層が、どのくらい電子書籍を好むか。
ある種時代の流れに乗らない部分が好きな層というのは多い気がするので、思い切って若者向けに振るか、既存読者をまず大事にするかの見極めをきちんとしないと、虻蜂取らずになりそうですね。

【ネタ元】

関連記事

すみだストリートジャズフェスティバル

8月21・22日は「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル」で!

「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル : http://sumida-jazz.jp/」

記事を読む

瀧本美織さん演じる次のNHK連続ドラマのヒロインはトランペット吹き!

今月27日から放送されるNHKの連続テレビ小説「てっぱん」ですが、 広島県尾道市と大阪

記事を読む

no image

そのうちハンバーガーと一緒にエアロスミスはいかがですか、とかなるのだろうか

元記事;ITmediaニュース:スタバがTablet PC使い、音楽販売ビジネスに参入 これだけ色々

記事を読む

no image

ディズニーの「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペットを作ろう!企画が

ディズニーランドで毎年子供向けに行われている「キッズ・サマーアドベンチャー」にて、今年はトランペット

記事を読む

no image

タイガー大越氏、本日阪神大震災10年ライブ

参照先:MSN-Mainichi INTERACTIVE めっちゃ関西 バークリーで教授を務めつつ演

記事を読む

no image

YAMAHAレンタル楽器5周年キャンペーン「ヤマハリゾート」ご招待

楽器レンタル5周年記念キャンペーン|ヤマハミュージックリース http://www.music-le

記事を読む

no image

ビッグバンドで”着うた”

参照先着ブラス☆ブラスバンドクラブ☆BRASSBAND CLUB 独禁法疑いで揺れている”着うた”で

記事を読む

no image

メルマガで聴く「ユーロジャズへの旅」発刊

ワールド・プロジェクト・ジャパンさんより、ユーロジャズのメールマガジン『♪メルマガで聴く「ユーロジャ

記事を読む

no image

頬を膨らませた姿が有名なDizzy GillespieがGoogleのロゴに

昨月20日ですが、頬をふくらませた姿で有名なDizzy GillespieがなんとGoogleのロゴ

記事を読む

no image

トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる

YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑