1958年のサッチモ等の映像をリバイバル上映
公開日:
:
Live等情報
「Walkerplus – 映画 – ロードショー作品 – 真夏の夜のジャズ」より。
1958年という油の乗った時期の第5回 NewPort Jazz Festivalを扱ったドキュメンタリー映画です。初上映の1960年から、何度かリバイバルされているそうですが、今回以下の二つの劇場でリバイバル放映だそうです。
詳細は下の「続きを読む」からどうぞー。
■上映詳細
(1)11月18日~11月24日
・ユーロスペース | 真夏の夜のジャズ
(2)11/25(土)~11/30(木)
・吉祥寺バウスシアター | 真夏の夜のジャズ日本最終上映
登場するアーティストは、ルイ・アームストロング、アニタ・オデイ、ダイナ・ワシントン、チャック・ベリー、セロニアス・モンク、ジェリー・マリガン、そしてマヘリア・ジャクソンとのこと。
サッチモファンは特に必見との噂。かなり熱いそうです。
また、映像も
当時気鋭の写真家だったバート・スターンが撮影・監督を務め、ステージ場のパフォーマンスだけでなく、この祭典を楽しむ人々やバカンスの情景を織り込むことにより、ジャズそれ自体のエッセンスを的確に掴んでいる。
とのことで、Jazz好きとしては、なんとか見に行ってみたいです(^-^
しかも、どうやら日本最終上映らしいです…。
これを逃すと、DVD版を見るしかなさそうです。
DVD版もAmazonでも中古が3点あるのみですな…。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
JVC Jazz Festival TOKYO厚生年金会館で
元記事:JVC Entertainment Networks | JVC Jazz Festival
-
-
「御殿場吹奏楽団ウィンターコンサート『MUSIC BOX 2006』fet.エリックミヤシロ」
平成18年12月17日(日) に、御殿場市民会館でエリック宮城氏を迎えて、御殿場吹奏楽団がコンサート
-
-
「第7回富士山の森ジャズフェスタ」ゲストはエリック宮城氏
富士山の森ジャズフェスタ:学生バンド集い--富士吉田で25日 /山梨 国内トップレベル
-
-
相変わらずすさまじい
元記事 : Maynard Ferguson and his Big Bop Nouveau Ba
-
-
ズーラシアンブラスが結成10周年
よこはま動物園ズーラシアの人気者、ズーラシアンブラスが結成10周年だそうです(^-^ や
-
-
青少年は見逃せない、ウィーン・フィル奏者参加のコンサート
「愛・地球博」開幕記念コンサート等も行った、TOYOTAのトヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」
-
-
ナカリャコフがフィンランド放送交響楽団と
東芝グランドコンサート 2007 フィンランド放送交響楽団 - キョードー大阪によると、現在来日中の
-
-
チャリティーライブの高澤綾さんが節目のライブ
以前に、被災地支援チャリティーライブをTwitter等を中心に告知されていたトランペット吹き「高澤綾
-
-
加護亜依、夏の音楽祭典SUMMER SONIC 2010にジャズシンガーとして参戦
元モーニング娘。の加護亜依さんが、夏の音楽祭典SUMMER SONIC 2010にジャズシンガーとし
-
-
収益の一部を義援金にあてたライブを24日新宿「J」で
トランペッターの高澤綾さんが、震災の方の支援のために3/24、新宿の「J」にてライブをするそうです。
- PREV
- 昔のトランペット奏者の動画を見るには。
- NEXT
- あのトランペット動画サイトはすでに復活していた!