アーバン金管教本[Arban]やコープラッシュ[Kopprasch]のお手本がMP3で聞ける。
公開日:
:
トランペット関連サイト
イタリアのトランペットプレイヤーTony Rapacciuolo氏が、「アーバンからSandovalの教則本まで全部吹いて録音してしまおう」という計画の下、MP3をアップしているサイトです。
参照サイト:Trumpet Exercises
すでに、アーバンは驚くべき数が、そしてコープラッシュもかなりの数があがっています。
もちろん全て自由に聞くことが出来ますので、参考音源として非常にいいんじゃないかと(^-^
#ちなみにアーバンはなにげに3巻ともAmazonで売ってます(笑)
# →アーバン金管教本
#
#また、そのほかのトランペット教本もけっこうあります。やるなAmazon…
それはともかく、該当のページはこちら。
■Trumpet Exercises ”Exercises Recordings “
アーバンの吹き方とか、賛否両論あると思いますし、スタンプとかはまだあまりありませんが、今後の発展に大期待です。いったん吹いてもらえると、イメージがわきますもんね。
ちなみに氏は例のベルオンベルの楽器を使用とのこと…またまたマニアックな…。
しかし…
アーバン…リップトリルのところからなんであんなに難しくなるんだろう orz
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
トランペット入門コンテンツ from YAMAHA
YAMAHAの学校教育関係者向けコンテンツから、「いろいろな楽器を知ろう : トランペット」です。
-
-
【再録】あの芸能人がこんな楽器をやっていた
数年前に作った際のこの記事が、リンク先が切れてしまって、また、メールも繋がらずじまいになって
-
-
このメロディーなんだっけ、そんなときに
参照:Classical Music Search 「メロディーは知っているけれど、誰の何という曲か
-
-
今年のベイシーライブのレビュー記事
参照サイト:特集 カウント・ベイシー・オーケストラ:OngakuDB.com Ongaku.DBの、
-
-
鳴るほど♪楽器解体全書
極寒の日々が続いてますね。 これじゃ、外で吹くのは無理ですな… orz こないだひさしぶりにラッパと
-
-
Kanstulマウスピース断面比較
参照サイト:Kanstul Mouthpiece Comparator Kanstalのマウスピース
-
-
細長いホースで上手にトランペットのように演奏する人
トランペット用のマウスピースを刺すのは…なんと細長いホースと、さらに漏斗のようなもの。 驚くべ
-
-
合奏音楽のための国際音楽プロダクション
元記事:ワールド・プロジェクト・ジャパン ~ 合奏音楽のための国際音楽プロダクション ~ Magi
-
-
マイナー目なマウスピースメーカのリンク集
あまりメジャーではない物をあえて集めてみました(^-^; ちなみに、マウスピースの選び方につい