あけましておめでとうございます
公開日:
:
その他
めでたく2004年を迎えました。
年明けはわくわくします。今年は何するかー。
昨年度は沢山の方々に訪れていただいたこのサイトも、もう少しで1周年です。
ほんとにほんとにありがとうございました。
どうぞご遠慮なく、メールでのご意見、各記事へのコメント(つけられるんですよ)下さいな。
みなさまの力で成り立ってます。
では、トランペット界がもっともっと繁盛しますように。
ずっとずっとラッパが吹けますように。
みなさんが楽しくラッパが吹けますように。
そして、ラッパ吹きの皆さんにとって、今年がすばらしい年でありますように。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる
YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢
-
-
こちらもポケットサイズ
参照先:ポケットサックスと楽器修理のアックス ポケットサックスです。 多分某トランペットと同じでポケ
-
-
札幌をジャズのまちに
元記事:北海道新聞 文化・芸能「夏のサッポロ、ジャズの街に 構想始動 大通、中島公園でライブ」 札幌
-
-
2004年の締めくくり
元記事;Newsday.com - State/Region News 2004年度、当サイトをチェ
-
-
コンビニにラッパ吹き
コンビニで見かけました。 とにかくクリフォードがハマり過ぎて怖いです。 しばらくコイツを飲もうと思い
-
-
レコードは何故に反る
元記事:RECO-PLAY.COM news: レコードは何故反る? レコードのことならここ、REC
-
-
ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器
引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、 「ブブゼラ」がありま
-
-
日本オーケストラ連盟が事業仕分けを批判
日々ニュースをにぎわしている事業仕分けですが、決して音楽界にも無縁な話ではありません。 ▼日本
- PREV
- オンライン楽曲販売というツール
- NEXT
- 次期iTunesはどんな感じ?