著作権の切れたクラシック音源が無料で手に入るサイト
公開日:
:
トランペット関連サイト, 情報サイト集
著作権には平たく言えば有効期限があるので、それを過ぎたものはある種誰にでも使える状態になります。
例えばコンビニやディスカウントストアによく並んでいる『ローマの休日』などのDVDはかなり安いですが、あれは著作権が切れているため、権利者に費用を払わなくていいので安いです。
また、青空文庫などもそうですね。詳しくはWikipediaの以下のページが分かりやすいです。(パブリックドメイン – Wikipedia)
このWikipediaのページで注目すべきは「パブリックドメイン・アーカイブ」です。これは日本国内において著作権が消滅したクラシック音楽を無料で公開しているサイトです。
形式はMP3形式ですので、大概の音楽プレイヤーで聞くことができます。録音はざっと義気ですが古めですが逆にそれがいい雰囲気かもしれないですね(^-^
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
トランペット関係の変なものを集めてみた
WWW上には山の様に、よく分からないものやよく分からないものやよく分からない物が転がっています。その
-
-
生演奏フレーズを着メロに
元記事:着楽器☆パラダイス 曲じゃなくて、プレイヤーのフレーズを着信音にしてしまおうというサービスで
-
-
ドラムコーというジャンルがあるんです
「ドラムコー」という言葉を、恥ずかしながら自分ははじめて聞きました。 調べてみると、どうやらマーチン
-
-
クリスマス特集 in T.Stuff[元記事]
クリスマスぎりぎりですね。しまった。 Trumpet Stuff のクリスマス特集、今回は ・Let
-
-
今宵の冬はアドリブ練習 [元記事]
めっきり寒くなってまいりました。今日は少し東京は雪が降りました。 もうこんな日はとんこつラーメンを食
-
-
HandEngrave /トランペットに彫刻を
元記事 : Musical Instrument Repair Shop!! Trumpet Ha
-
-
東京フィルハーモニーがブログをスタート
1911年創立(当時はいとう呉服店少年音楽隊という名前だったそうですが…)という日本最古のオーケスト
-
-
合言葉は「ダブルハイCを楽々出そう」。タングマジック第四弾楽譜が7月頭から発売開始
ブレスから、そもそもは体作りからトランペットの吹き方を見直そうという「タングマジック」 その教則本
-
-
Calicchioのサイトが
参照先:Calicchio いつの間にか新しく格好よくなっている…。 クラブカリキオとかできている…
