*

日ごろの音楽の楽しみをフレームで切り取ってみる

公開日: : 各種告知情報

参照サイト;「KANDO デジフォトコンテスト」|ヤマハ大人の音楽レッスン
YAMAHA、CANNON主催のコンテスト。テーマは『大人の音楽・楽器の楽しみ』。審査基準は「大人の方の“音楽を楽しむ気持ち”がいかに表現されているか。また、見る者にどれだけのKANDO(感動)を与えられるか。」とのことです。
昨年度の入賞作品がこちらに載っています。

「KANDO デジフォトコンテスト」|ヤマハ大人の音楽レッスン http://www.yamaha-ongaku.com/pms/digiphoto/archive/index.html#01

いやー、みなさん楽しそうです(^_^
みなさんも、日常のひとコマをお気軽に登校してみてはいかがですか?
締め切りは来年1月10日。今月の12日からサイト上で募集を開始するようです。応募方法は、640×480ピクセルのJPEG画像を専用フォームから送るだけ、みたいな感じだと思います。
さらに詳しい情報は以下までどうぞっ。

大人が音楽・楽器を楽しんでいるシーンをテーマとしたデジタルフォトコンテストを開催 大人の音楽 KANDOデジフォトコンテスト http://www.yamaha.co.jp/news/2004/04100701.html

関連記事

no image

ニューオリンズのブラスバンド来日

元記事:THE DIRTY DOZEN BRASS BAND ジャズ発祥の地ニューオリンズのブラスバ

記事を読む

no image

RealPlayerでクラッキングされる危険性

参照先:【InternetWatch】RealPlayerに任意のコード実行ができる“危険”な脆弱性

記事を読む

no image

サイト色々整理してみました。

本日、ようやっと色々とサイトの整理をしました。 今までMovableTypeを使ったコンテンツと、普

記事を読む

no image

曽我部清典氏東京でひさびさソロリサイタル

元記事:Senzoku Concert トランペット奏者としてはもちろん、ICMC等コンピュータの分

記事を読む

no image

コメント付けられなくなってます

いつの間にか、コメント付けられなくなってたみたいです…コメントスパムは来ているので、mt-comme

記事を読む

no image

パソコンを守ってますか?

元記事 : 優れたフリーウェアでコンピューターを護ろう パソコンは日々インターネットから狙われていま

記事を読む

no image

2004年大楽器祭 in Sunshine

元記事:2004大楽器祭 毎年恒例大楽器祭。パシフィコ横浜に浮気したりもしましたが、今年はサンシャイ

記事を読む

no image

Andy Martin氏来日

ワールド・プロジェクト・ジャパンさんより、「華麗にして情熱的!超級テクニックのトロンボーンアンディ・

記事を読む

no image

YAMAHA銀座店、仮店舗の場所は有楽町駅の近くに決定。

以前に、YAMAHA銀座店が一気に12階建てになってリニューアルするという記事を書きました。  →Y

記事を読む

no image

念のためお知らせ

admin@horagay.comというアドレスは、見事にspamの巣窟となっております。 それはそ

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑