*

広島・長崎に因んで、MacArthur Park(マッカーサーパーク)の演奏映像を集めてみた。

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 その他, トランペット関連サイト

マッカーサーパークとは、マッカーサー元帥を記念してロサンゼルスに作られた公園の名前です。

 ▼マッカーサーパーク – Google Earthの旅 – グーグルアースの投稿サイト
 http://google-earth-travel.net/mercury/0902220008.html

ダグラス・マッカーサーという名前にはいろいろな気持ちが皆さんあると思いますが、それはここではしまっておいて頂き、そのマッカーサー氏を記念して作られた「MacArthur Park(マッカーサーパーク)」、この公園を名前にした曲の映像を集めてみました。

故MaynardFeruguson氏の演奏がもっとも有名ですが、元々はボーカル曲でした。

詳しくは、

こちらのページが詳しいですのでご覧ください「JimWebb(http://www.ozsons.com/jimwebb.htm)」

“MacArthur Park”という大変に長い曲があります。フルに唄うと8分近くかかる歌です。1968年にアイリッシュの俳優、Richard Harrisが唄いヒットし、サミー・デイビスJr. も唄っています。
(中略)1968年のヒットチャートで第2位までのぼり、13週間続けました。

たくさんのアーティストがやっているので、ボーカル、トランペット、オーケストラ風などいろいろご紹介したいと思います。

■ボーカル系

まずはオリジナルです。
映像ではありませんが、Richard Harris演奏です。渋いですね…これをFergusonが熱くしたんですね(笑)

続いて、DonnSummerです。すごい声量。聞いていて気持ちいい。

そして日本でも歌われています。まずはそのまま英語の歌詞Ver。小柳ゆきさんですねー。

そして日本語意訳Ver、なんと布施明さんです(笑)
こちらはブログへの埋め込みが許可されていないので、リンク先で直接ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=NBVfU-gIHOU&feature=related

■ゆったり管楽器系

では、管楽器系に、まずはゆっくりとしたものから。

StanKenton楽団のものです。トランペットがガツーンとテーマを吹くのではなく、このヴァージョンではフルートがメインになっています。

続いて、しっとりとしたフリューゲルホルンでマッカーサーパークを吹き上げるDerek Watkins氏の演奏。これもいいですな…

■ハイパワー管楽器系

そしてやはりこれですね(^-^)

まずは、Eric宮城氏のビッグバンドから!ハイノートほんとに透き通ったいい音です。

そして、Wayne Bergeron氏!これもすごい。

そしてMaynardFerguson御大です。氏の映像は他にもたくさんあるので、YouTubeを検索すると面白いですよ(^-^

他にもいろいろなミュージシャンの演奏がありますので、YouTubeをぜひ!

関連記事

no image

洋楽CD輸入禁止の行方はいかに

参照元:洋楽CD輸入盤禁止か - copyright 2chニュース系板の著作権関係スレのwikiで

記事を読む

no image

毎年恒例クリスマスソング特集 in Trumpet Stuff

Trumpet Stuffが毎年恒例のクリスマスverになってます。 http://www.tru

記事を読む

no image

BobReevesマウスピーススペック表

ボブリーブスのマウスピースの型番とスペックの一覧は、本家に載っています。 元記事:Bob Reeve

記事を読む

no image

ジャズの黎明期とガーシュウィンの活動について

Rhapsody in Blue などで、Jazzのパイオニアの一人といった扱いを受けているガーシュ

記事を読む

no image

花粉症は春だけじゃない

参照先:お答えします 秋晴れの日に外出してから、くしゃみや鼻水が止まらなくなって困っています。 -

記事を読む

no image

少しずつ前進しています。

年末年始に結局大したことも出来ず、いろんなことに追われておりましたが 心機一転ということで、今日裏の

記事を読む

no image

フィンランド放送交響楽団がコンサートの音源をネットで公開

元記事:相次ぐネット配信参入。フィンランド放送響がアーカイヴ音源をネット上で公開 フィンランド放送交

記事を読む

no image

細長いホースで上手にトランペットのように演奏する人

トランペット用のマウスピースを刺すのは…なんと細長いホースと、さらに漏斗のようなもの。 驚くべ

記事を読む

no image

“iLife”を使った日常の楽しみ方

元記事:Digital DIME「デジタルライフの扉」 月刊誌DIMEのオンラインサイト、Digit

記事を読む

no image

最大99%オフ!、卸値&直前予約の「トクー!」がTBSで放送される

「【最大99%オフ!】卸値&直前予約のトクー!」という名前で有名な、会員制にすることで手数料をなしに

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑