*

国内・国外のオーケストラ情報まとめ in Wikipedia

公開日: : トランペット関連サイト

みんなで作る百貨辞典 Wikipediaより、国内外のオーケストラ一覧です。
  →オーケストラの一覧 – Wikipedia

欧米系はもちろん、アジア系も。北朝鮮にも二つ。さすがにWebサイトは無い模様です。

各項目をクリックすると詳細情報が。Wikipediaなので、なかなかマニアックな情報も。たとえば。

群馬交響楽団(ぐんまこうきょうがくだん、Gunma Symphony Orchestra)は、群馬県にある常設の管弦楽団である。日本の地方管弦楽団の草分け的存在で、高崎市を本拠地として活動する。「群響」の愛称で多くのクラシック音楽愛好家に親しまれている。

とか。
全部見てたら休日がつぶれそうです。



「古楽中心のオーケストラ」とか「軽音楽中心のオーケストラ」とか、そういう分類もあります。

関連項目として指揮者一覧もあります。
クラシック音楽の指揮者一覧 – Wikipedia

ちなみに、日本のオーケストラ一覧はこんな感じです。
足りないよ!うちがのってないよ!と思われた方は是非是非WikiPediaで編集を。
みんなで作る百科事典ですのでっ。

関連記事

no image

バークリー留学生レポート

参照元:武田くんのボストンだより バークリー大学にてトランペット留学中の方の手記をまとめたものです。

記事を読む

no image

細長いホースで上手にトランペットのように演奏する人

トランペット用のマウスピースを刺すのは…なんと細長いホースと、さらに漏斗のようなもの。 驚くべ

記事を読む

no image

マイナー目なマウスピースメーカのリンク集

あまりメジャーではない物をあえて集めてみました(^-^; ちなみに、マウスピースの選び方につい

記事を読む

no image

クラシックニュースサイト

元記事:classic news : メロディが聴こえるwebサイト クラシック界のニュースサイトで

記事を読む

no image

木製MPも早一年

元記事:ART工房Nobの木製マウスピースのページ サイトのSinceを見ると、2003年の1月10

記事を読む

no image

東京フィルハーモニーがブログをスタート

1911年創立(当時はいとう呉服店少年音楽隊という名前だったそうですが…)という日本最古のオーケスト

記事を読む

no image

“iLife”を使った日常の楽しみ方

元記事:Digital DIME「デジタルライフの扉」 月刊誌DIMEのオンラインサイト、Digit

記事を読む

no image

管楽器専門店 WINDS LABOさんの社長日記

 富山県高岡市駅にある、管楽器専門店ウィンズラボの社長さんの社長日記をご紹介です(^-^  ▼

記事を読む

no image

年末年始はDTM入門で [元記事]

今日で仕事納めという方も多いと思いますが、この年末年始を無駄にごろごろ過ごすのがもったいない! と考

記事を読む

no image

女性のみのユニット「東京ブラススタイル」が新メンバー募集

女性だけのユニット、そしてアニメソング(アニソン)をジャズアレンジした曲で有名な「東京ブラススタイル

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑