*

ドラムコーというジャンルがあるんです

公開日: : トランペット関連サイト

「ドラムコー」という言葉を、恥ずかしながら自分ははじめて聞きました。
調べてみると、どうやらマーチングの方面のジャンルの様子。
Wikipediaの「ドラムコー」の項目によると、
ドラムコーの「コー」は小隊の意味で、米軍の鼓隊隊に起源を発するそうです。
そしてそこではDrum Corps International:ドラムコーインターナショナル)と呼ばれる世界大会があり、世界のドラムコーが腕を競い合うとのこと。
 #Drum Corps International (DCI) — The World’s Top Drum and Bugle Corps – 95
そしてそこで毎回上位入賞をしているBlue Devilsというバンドがあります。
ブラストの石川直(なおき)氏も所属してたバンドですね。
  #ブラスト blast!(石川直氏の演奏映像あり)
そして、今回紹介するのは
そこのオーディションに合格した、日本人の方のブログです。
The Summer Train!!
進路を蹴ってドラムコーに専念し、ついにオーディションに受かるまで、マーチング界の人にはもちろん、そうじゃない人にも興味深いブログです。
すごく生の情報。面白いですよー。
また、Blue Devilsについては、公式ホームページから、その演奏の動画を見ることができます。
とりあえずドラムコーって何なんだ!っていう人はまずこれがお勧め。
That’s パフォーマンス!っていう感じの熱いプレイが見られますよ。
■オフィシャルサイト:The Concord Blue Devils
■動画が見られるページ:The Concord Blue Devils 2005 Videos

関連記事

no image

合奏音楽のための国際音楽プロダクション

元記事:ワールド・プロジェクト・ジャパン  ~ 合奏音楽のための国際音楽プロダクション ~ Magi

記事を読む

no image

合言葉は「ダブルハイCを楽々出そう」。タングマジック第四弾楽譜が7月頭から発売開始

ブレスから、そもそもは体作りからトランペットの吹き方を見直そうという「タングマジック」 その教則本

記事を読む

no image

バークリー留学生レポート

参照元:武田くんのボストンだより バークリー大学にてトランペット留学中の方の手記をまとめたものです。

記事を読む

no image

楽器占い。自分は実はホルンさんだったし。

元記事:ヤマハ 開運!?楽器占い ホルンさんでした。 トランペットさんとは、長く付き合っていける関係

記事を読む

no image

またもやトランペットの譜面がたくさん

元サイト:JAZZ TRUMPET TRANSCRIPTIONS Jacques Gilbert 今

記事を読む

no image

Kanstulマウスピース断面比較

参照サイト:Kanstul Mouthpiece Comparator Kanstalのマウスピース

記事を読む

no image

管楽器専門店 WINDS LABOさんの社長日記

 富山県高岡市駅にある、管楽器専門店ウィンズラボの社長さんの社長日記をご紹介です(^-^  ▼

記事を読む

no image

昔のトランペット奏者の動画を見るには。

悲しいかな、Trumpet Stuffの復活の気配が無いですね…。 昔のプレイヤーの映像を見たい人に

記事を読む

no image

迷惑がかかるからとオーディオを諦める前に

参照サイト:ヘッドホン ナビ 広い家が欲しいですなぁ…。 私の仕事部屋は、実家に間借りなので自慢じ

記事を読む

no image

HandEngrave /トランペットに彫刻を

元記事 : Musical Instrument Repair Shop!! Trumpet Ha

記事を読む

  • ラッパ・その他用品のメーカーのWebサイトを"約60サイト集めてみました。セレクトボックスから選択すると該当ページにジャンプします。

    それでも見つからない方はこちらへ…
    ITG Links:Trumpet and Mouthpiece Makers

PAGE TOP ↑