アーバン金管教本[Arban]やコープラッシュ[Kopprasch]のお手本がMP3で聞ける。
公開日:
:
トランペット関連サイト
![]()
イタリアのトランペットプレイヤーTony Rapacciuolo氏が、「アーバンからSandovalの教則本まで全部吹いて録音してしまおう」という計画の下、MP3をアップしているサイトです。
参照サイト:Trumpet Exercises
すでに、アーバンは驚くべき数が、そしてコープラッシュもかなりの数があがっています。
もちろん全て自由に聞くことが出来ますので、参考音源として非常にいいんじゃないかと(^-^
#ちなみにアーバンはなにげに3巻ともAmazonで売ってます(笑)
# →アーバン金管教本
#
#また、そのほかのトランペット教本もけっこうあります。やるなAmazon…
それはともかく、該当のページはこちら。
■Trumpet Exercises ”Exercises Recordings “
アーバンの吹き方とか、賛否両論あると思いますし、スタンプとかはまだあまりありませんが、今後の発展に大期待です。いったん吹いてもらえると、イメージがわきますもんね。
ちなみに氏は例のベルオンベルの楽器を使用とのこと…またまたマニアックな…。
しかし…
アーバン…リップトリルのところからなんであんなに難しくなるんだろう orz
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
新大久保の中古楽器屋「TC-Hornz」さんの管楽器ブログ
新大久保の中古楽器屋さん「TC-Hornz」さんが、いつの間にか(知らないのもしや自分だけ)管楽器の
-
-
年末年始はDTM入門で [元記事]
今日で仕事納めという方も多いと思いますが、この年末年始を無駄にごろごろ過ごすのがもったいない! と考
-
-
このメロディーなんだっけ、そんなときに
参照:Classical Music Search 「メロディーは知っているけれど、誰の何という曲か
-
-
ドラムコーというジャンルがあるんです
「ドラムコー」という言葉を、恥ずかしながら自分ははじめて聞きました。 調べてみると、どうやらマーチン
-
-
芸能人は実はこんな楽器経験者だった
元記事:吹奏楽系有名人「ドリームバンドをつくろう」(楽器から探す) 吹奏楽やってた有名人のリストで
-
-
フィンランド放送交響楽団がコンサートの音源をネットで公開
元記事:相次ぐネット配信参入。フィンランド放送響がアーカイヴ音源をネット上で公開 フィンランド放送交
-
-
今年のベイシーライブのレビュー記事
参照サイト:特集 カウント・ベイシー・オーケストラ:OngakuDB.com Ongaku.DBの、
-
-
合言葉は「ダブルハイCを楽々出そう」。タングマジック第四弾楽譜が7月頭から発売開始
ブレスから、そもそもは体作りからトランペットの吹き方を見直そうという「タングマジック」 その教則本
-
-
音楽辞書サイト「意美音(イミオン)」スタート
参照サイト:音楽辞書なら意美音??imion?? 河合楽器が、1250語の音楽用語を無料で検索できる
