YAMAHA銀座店に行ってみた
公開日:
:
その他
参照先:トランペット|金管楽器|管楽器|取扱い商品|ヤマハミュージック東京 銀座店
実は、中川喜弘氏のマウスピースの新モデル(18B4-NJ)を予約していたのですが、これが10日ほど前に入荷されたと連絡あったので、本日取りに行きました。そしたら、どうも11月30日~12月30日までトランペットフェアだったようです(^_^;
先週の11、12には展示試奏即売会もあったそうです。残るイベントは、12月23日にN響の佛坂 咲千生氏のコンボライブが無料であるとのこと。1stが15時から。2ndが17時から。
しかし、YAMAHAの特注モデルって随分あったんですな。凄いいサテンの奴とかもありました。あ、Ez-Trumpetも試奏できますよ。吹いてみようかと思ったんですが、声を出さなきゃいけないということで、恥ずかしくなって出来ませんでした。
何かイベントがあるらしくえらい店内が盛況でして。えぇ。
は、そういえば12月26日(日)~ 30日(木)は、楽譜バーゲンセール開催です。会場となる3階アンサンブルサロンのものは、全商品40%OFFとか。地下の奴は通常価格なのでご注意。
銀座はクリスマスイルミネーションが綺麗でした(´・ω・`)
クリスマスは居心地悪いから一人で温泉行く予感。旅館も空いてるみたいで…。
ちなみに中川氏新モデルですが、我慢できなくて小1時間吹いた感じでは、これは、かなり、いいのでは。これまで、17B4Nを使ってたのですがかなり違う感じです。前より全然音が丸く綺麗に当たります。来週本格的に試したいところです。
今までの遍歴が、Back6C→7C→3C→YAMAHA14B4N→Laskey68MC→16B4NJ→17B4N→18B4NJなのですが、16B4NJ→17B4Nはあまり差を感じなかったです。
しかし、17B4N→18B4NJは随分違うと感じました。良いほうに。結構17B4Nが出てから時間が立っているので、色々と新たなノウハウが詰め込まれているのでしょうか…。
あんまり持ち上げると信者っぽくとられそうなので、やめておきます。
しかし、HighD位が限界だったのが、18B4NJでHighFが割と楽に当たるようになったという事実が……うぅむ。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
オンラインメトロノーム
元サイト:Metronome Online - Free! TrumpetStuffはようやくクリス
-
トロンボーンの出来るまで
元記事:
-
少しづつメンテナンスと更新をしていきます
かれこれ何年放置していたでしょうか。管理人自身も会社を立ち上げるなどしてトランペットからは随分離れて
-
ITG翻訳:トランペットとヨガ
元記事 : ITG 2004 Trumpet Yoga Wednesday, May 21 R
-
毎年恒例クリスマスソング特集 in Trumpet Stuff
Trumpet Stuffが毎年恒例のクリスマスverになってます。 http://www.tru
-
少しずつ前進しています。
年末年始に結局大したことも出来ず、いろんなことに追われておりましたが 心機一転ということで、今日裏の
-
トランッペトでありトランペットではない。
元記事:【楽天市場】底値楽器屋:トランッペト ハイグレード モデル 楽天市場より。 大学一年生のとき
-
ヤマハ、合理化のため楽器製造子会社2社を合併
YAMAHAが管楽器などを組み立てる磐田市の「ヤマハミュージックウインズ」と、ギターなどを製造する浜
-
若きトランペッター in YouTube
Youtubeにて、お子さん二人とのトランペットアンサンブルの記録を公開している方です。 いやぁ、
- PREV
- Alexander Horn祭り
- NEXT
- スウィングガールズのモデル校インタビュー