トランペットで「負けないで」を震災で崩れたがれきの前で吹く少女
公開日:
:
最終更新日:2014/01/13
その他
直接は管楽器に関係ない話題ですがじわっとくる一節があったのでご紹介です。
跡形もない自宅前でトランペットでZARDの「負けないで」を演奏していた少女が楽器を抱えてうつむいている。
元記事
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000001112160003
おそらく写真はこちらだと思います。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/60631989.html
わたしの母の実家は福島県双葉郡です。もう、あまり考えないようにしています。
一早い復興を願っております。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
花粉症は春だけじゃない
参照先:お答えします 秋晴れの日に外出してから、くしゃみや鼻水が止まらなくなって困っています。 -
-
-
「Jim Westのウォームアップスタディ」
ITGカンファレンスの翻訳第1弾です。 Wednesday, June 16 – 8:0
-
-
広島・長崎に因んで、MacArthur Park(マッカーサーパーク)の演奏映像を集めてみた。
マッカーサーパークとは、マッカーサー元帥を記念してロサンゼルスに作られた公園の名前です。 ▼
-
-
こちらもポケットサイズ
参照先:ポケットサックスと楽器修理のアックス ポケットサックスです。 多分某トランペットと同じでポケ
-
-
International Trumpet Guild 祭り。
参照先:ITG 2004 Conference Coverage ITG、International
-
-
日本オーケストラ連盟が事業仕分けを批判
日々ニュースをにぎわしている事業仕分けですが、決して音楽界にも無縁な話ではありません。 ▼日本
-
-
BobReevesマウスピーススペック表
ボブリーブスのマウスピースの型番とスペックの一覧は、本家に載っています。 元記事:Bob Reeve
-
-
寝ながら音楽を楽に聴くグッズ
自分は音楽を聴きながら寝ます。ただ、周りに人もいるのでスピーカーからと言うわけには行かず、イヤホンを
-
-
オーケストラの人がブブゼラを本気で吹いたらどうなる?
今年のサッカーで話題に上がった、ブブゼラですが、話題の中心はやはり「うるさい」「耳障り」といった音色