少しずつ前進しています。
公開日:
:
その他
年末年始に結局大したことも出来ず、いろんなことに追われておりましたが
心機一転ということで、今日裏の方を色々いじりました。
・MovableType2.6→3.2にバージョンアップ。
・左のナビゲーションの改善
・一番下のGoogleと全国のブログからラッパの情報を拾ってくるスクリプト調整
中々記事を書く時間が取れないので、Web上の情報を収集させて、
軽く半自動ポータル化させたいと思っています。
#こういうサイトって、やっぱ学生とかじゃないとしんどいです… orz
頑張って、サイトのクオリティを上げていきたいと思っておりますので
ご意見ご感想あったら是非ご一報下さいませ。
後、Mixiで見かけましたら、どうぞ一声おかけ下さい。全然ウェルカムです。
#このサイトのURL辺りで検索かければでてくるかと…。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
Wayne Bergeron監修モデル : YTR-8335LA
この記事を読んで知ったのですが…。「Yamaha YTR-8335LA Custom Bb Trum
-
-
合言葉は「ダブルハイCを楽々出そう」。タングマジック第四弾楽譜が7月頭から発売開始
ブレスから、そもそもは体作りからトランペットの吹き方を見直そうという「タングマジック」 その教則本
-
-
寝ながら音楽を楽に聴くグッズ
自分は音楽を聴きながら寝ます。ただ、周りに人もいるのでスピーカーからと言うわけには行かず、イヤホンを
-
-
トランッペトでありトランペットではない。
元記事:【楽天市場】底値楽器屋:トランッペト ハイグレード モデル 楽天市場より。 大学一年生のとき
-
-
毎年恒例クリスマスソング特集 in Trumpet Stuff
Trumpet Stuffが毎年恒例のクリスマスverになってます。 http://www.tru
-
-
“日本最古”といわれたジャズ喫茶が10日間だけ復活
日野皓正さんなども通ったという老舗のジャズ喫茶「ちぐさ」が、10日間だけ復活していました。(“最古”
-
-
地下室を作りたいときは
元記事:地下室入門:高瀬工業デザイン研究所 思う存分楽器を吹きたい人から、思う存分引きこもりたい人