フル・オーケストラの実証的研究書
公開日:
:
その他
Yahoo!ミュージック – クラシック – ニュースより、東宝交響楽団(現・東京響)のVa奏者を経て、音楽プロデューサとして音楽文化に貢献したという、故草刈津三氏の『私のオーケストラ史』という本が話題を呼んでいるようです。
概要を眺めておりますが、かなり当時の資料に基づいた調査がなされているようです。これがしっかりしたものでしたら、同時代の大衆文化研究としてかなり価値あるものではないかと思います。資料がなかなか残りづらい分野でもあると思いますし、また、実際に内部にいた人物からの視点は、後に得ようとしても得れないものですし。
詳しくは、以下の記事を参照下さい。
クラシックのオーケストラについて、自分は知識が無いですし書籍を読んでもおりませんので、コメントは無理です…。
classic NEWS // クラシック・ニュース「【新刊紹介】『私のオーケストラ史』~回想と証言 」
音盤狂日録: 草刈津三『私のオーケストラ史』
私のオーケストラ史 ~ 回想と証言 草刈津三著
一般書店では販売しておりません。ヤマハ、カワイほか有名楽器店、東京文化会館チケットショップ等で販売中とのことです。また、「デュオ・ジャパン」で取り扱い中だそうです。
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町10-14 代官山パシフィック512号
TEL:03-5428-0571 FAX:03-5428-0572
http://www.duojapan.com/01Frameset.html
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
“日本最古”といわれたジャズ喫茶が10日間だけ復活
日野皓正さんなども通ったという老舗のジャズ喫茶「ちぐさ」が、10日間だけ復活していました。(“最古”
-
-
ITG翻訳:トランペットとヨガ
元記事 : ITG 2004 Trumpet Yoga Wednesday, May 21 R
-
-
講師と生徒を結びつけるレッスンマッチングサービス「KMC」
何かを覚えるという時に、一番大事な時期というのは、始めた時、一番最初じゃないかと思います。
-
-
安物楽器に誰しも興味津々
元記事:Google グループ:スレッド表示 NewsGroupeの「Why are the el
-
-
若きトランペッター in YouTube
Youtubeにて、お子さん二人とのトランペットアンサンブルの記録を公開している方です。 いやぁ、
-
-
少しづつメンテナンスと更新をしていきます
かれこれ何年放置していたでしょうか。管理人自身も会社を立ち上げるなどしてトランペットからは随分離れて
-
-
あけましておめでとうございます
めでたく2004年を迎えました。 年明けはわくわくします。今年は何するかー。 昨年度は沢山の方々に
-
-
コンビニにラッパ吹き
コンビニで見かけました。 とにかくクリフォードがハマり過ぎて怖いです。 しばらくコイツを飲もうと思い
-
-
TrumpetBlog.comドメインがオークションに
Trumpet Website For Sale - rec.music.makers.trumpe
- PREV
- Andy Martin氏来日
- NEXT
- Clark Terryのトランペットを通して知るあの頃